乾燥剤タイプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 23:03 UTC 版)
密閉できる容器に、保管したいものとシリカゲルなどの乾燥剤をいっしょにしまっておくタイプ。比較的小容量ですむ場合は最も簡単。保存が長期にわたる場合には、定期的に乾燥剤を交換する必要がある。容器に仕切りを設け、仕切りの底部に吸湿性の高い薬剤(濃硫酸等)を満たして乾燥するタイプは、化学の分野で古くから使われている。
※この「乾燥剤タイプ」の解説は、「デシケーター」の解説の一部です。
「乾燥剤タイプ」を含む「デシケーター」の記事については、「デシケーター」の概要を参照ください。
- 乾燥剤タイプのページへのリンク