乙女的シンドロームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 乙女的シンドロームの意味・解説 

乙女的シンドローム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 07:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
乙女的シンドローム
ジャンル 恋愛漫画
漫画
作者 はるかわ陽
出版社 NHN comico(連載)
一迅社(単行本)
掲載サイト comico
発表期間 2015年6月14日 - 2017年10月[1]
巻数 既刊1巻(2016年7月現在)
話数 全107話[1]
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

乙女的シンドローム』(オトメティックシンドローム)は、はるかわ陽による日本漫画作品。漫画アプリ「comico」(NHN comico)にて2015年6月14日から2017年10月まで連載[1]。2016年7月には単行本化がされている[2]

あらすじ

主人公である立花おとめは、乙女ゲーム少女漫画を愛する乙女系女子。ある日、おとめのクラスに転校生がやってくる。

登場人物

立花おとめ(たちばな おとめ)
本作の主人公。高校1年生。5月5日生まれ。O型。
乙女ゲーム少女漫画を愛する乙女系女子。王子の体質を治すために協力をする。
乙女ゲーマー専用サイト「オトメリア」のユーザーネームは「ハナ」。
十和田王子(とわだ おうじ)
高校1年生。1月14日生まれ。AB型。
第1話でおとめのクラスに転校してくる。金髪碧眼。
「王子」という名の通りに見えるが、実際は気弱な性格。
「王子」という名前が似合わない自分を変えるため、実の姉である妃(後述)に、乙女ゲームの「属性」を入れられたことで一時的に克服することができたものの、感情によって「属性」が変わってしまう体質になってしまう。一回眠ると元に戻る。本人曰く、「キャラがブレブレ」。
白幡リカ(しろはた リカ)
高校1年生。11月29日生まれ。A型。
おとめの親友。クールな性格。ボーイズラブを好む、いわゆる腐女子
とあるきっかけから、王子は男性が恋愛対象だと勘違いしている。
十和田妃(とわだ きさき)
22歳。4月27日生まれ。B型。
王子の実の姉。王子に「属性」をいれた張本人。
秋元誠実(あきもと せいじ)
26歳。おとめの従兄。

書誌情報

  • はるかわ陽『乙女的シンドローム』一迅社、既刊1巻(2016年7月30日現在)
    1. 2016年7月30日発売[2]ISBN 978-4-7580-1520-2

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 大人気連載『乙女的シンドローム』がついに最終回!!”. comico. NHN comico (2017年10月29日). 2021年6月21日閲覧。
  2. ^ a b 『乙女的シンドローム』第1巻 7月30日発売☆”. comico. NHN comico. 2021年6月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乙女的シンドローム」の関連用語

乙女的シンドロームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乙女的シンドロームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乙女的シンドローム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS