久保俊郎とは? わかりやすく解説

久保俊郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 09:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

久保 俊郎(くぼ としろう、1955年3月27日 - )は、日本フリーアナウンサー。元FBS福岡放送アナウンサー。

人物・経歴

大分市出身。福岡大学を卒業後、1978年にFBSへ入社。

主にスポーツ中継を担当し、同局スポーツ記者としても活動する一方、2009年秋以降はFBSの“ワークシェアリング”の一環として、スポーツの一線から離れ、スタジオ勤務がメインとなる(この件については本人が2010年3月29日付のブログで事情説明した[1])。

2010年秋のリニューアルに伴い一旦はスポーツから離れ、「ニュースプラス1」以降久々に夕方のニュース番組でキャスターを務めていたが、2014年度から土・日・祝日のソフトバンク主催のデーゲームの実況で現場復帰した。

2015年3月に定年退職。定年後は1年間、嘱託職としてFBSに留まり、継続してソフトバンク戦に実況アナウンサーとして出演していたが、2016年よりフリーアナウンサーとして、FOXスポーツ&エンターテイメントでのソフトバンク戦の実況を行っている。

定年に際し、同僚アナの若林麻衣子によると、「報道にスポーツと、37年間現場で伝え続けた」「アナウンスの技術や心構えだけでなく人としての精神論など、たくさんのことを教えてもらい、お料理好きだったのでメニューの相談に乗ってもらっていた」とある。今後については、「スポーツの仕事に復帰し、新たなスタートを切る」と述べたという[2]

家庭では3児の父親である。

現在の出演番組

過去の出演番組

以下は2009年秋以降若手の後方支援に回っていた。

脚注

  1. ^ FBSでは2009年度から外部キャスターに委ねていた部分もアナウンサーに担当させ、経費削減を図っている。それまで契約キャスターの仕事だった平日夜間・土日祝日のスポットニュースをアナウンサーに担当させているほか、『夢スポ』でも信川竜太が降板し、局アナである松井礼明に交代となる。
  2. ^ FBS福岡放送: “まいこらむ(同僚・若林麻衣子のブログ)” (2015年3月30日). 2015年4月2日閲覧。
  3. ^ 現在はアビスパ福岡戦を受託制作




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久保俊郎」の関連用語

久保俊郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久保俊郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久保俊郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS