中間確認の訴えのと差異
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/15 02:41 UTC 版)
中間判決と類似のものに、中間確認の訴えがあるが、別のものである。 中間判決はあくまで一つの請求についての途中経過について判断するもので、終局判決ではないことから既判力は生じない。これに対して、中間確認の訴えは、訴えの変更の一種であることから、なされる判決は終局判決で既判力が生じる。
※この「中間確認の訴えのと差異」の解説は、「中間判決」の解説の一部です。
「中間確認の訴えのと差異」を含む「中間判決」の記事については、「中間判決」の概要を参照ください。
- 中間確認の訴えのと差異のページへのリンク