中山琉貴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中山琉貴の意味・解説 

中山琉貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/25 17:52 UTC 版)

なかやま りゅうき
中山 琉貴
生年月日 (1986-08-11) 1986年8月11日(39歳)
出身地 日本 沖縄県[1]
身長 164 cm[1]
職業 俳優歌手
ジャンル テレビドラマ映画CM舞台
活動期間 2007年 -
事務所 エーミュージック
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

中山 琉貴(なかやま りゅうき、1986年8月11日[1] - )は、日本の沖縄県出身の俳優、ミュージシャン。音楽プロジェクト『ちゅうざんBAND』のメンバー(リーダー、フロントマン)である。沖縄県立西原高等学校沖縄大学人文学部国際コミュニケーション学科卒業[1]。西原高校在学中には同校マーチングバンド部に所属。担当はトランペット。在籍中、世界大会出場(2002)、マーチングバンド・バトントワリング全国大会では2003年度、2004年度二年連続、金賞・グランプリを獲得している。

概要

2007年、沖縄映画「琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。~HAPPY☆PIZZA~」で銀幕デビュー。大学卒業後、上京。

音楽活動と並行しながら広告会社勤務、フリーランスの著作家、記者を経て、2016年、舞台初出演・初主演を機に俳優の道を志す。以降、映画、ドラマを中心に活動。2020年から8期連続で地元沖縄のオリオンビール「75 BEER IPA」地上波CMに主演で出演。

俳優業と並行して、音楽家としても活動中。自身の音楽プロジェクト「ちゅうざんBAND」を率いて、都内を中心に音楽フェスや沖縄関連イベントにも出演している[2]

出演

テレビドラマ

映画

  • 琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。〜HAPPY☆PIZZA〜(2007年)福永周平監督 高校生カップル役
  • 新宿スワン2(2017年)園子温監督/横浜ウイザードメンバー役
  • 審判(2018年)ジョン・ウイリアムズ監督/裁判員・ルーキ役
  • 青の帰り道(2018年)藤井道人監督/ユウキの同僚役
  • 飢えたライオン(2018年)緒方貴臣監督/報道カメラマン役
  • ミラクルシティ コザ予告編 (2019年)平一絋監督/主役バンドのドラマー役
  • LOS JAPON(2019年)アルバロ・ディアス・ロレンソ監督/相席客役
  • 短編 東京ぱちぱち(2021年)十川雅司監督
  • オムニバス映画 Japanesque「その路は」(2022年、監督:ふるいちやすし) - 主演・日比野司 役[4]
  • なんでかね〜鶴見(2023年)渡辺熱:監督 新里大吾役[5][6]
  • 赦し(2023年)アンシュル・チョウハン監督 法廷記者役
  • キングダム 運命の炎(2023年)佐藤信介監督 

CM

舞台

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e 中山琉貴 Ryuki Nakayama”. A-Music 公式サイト. エーミュージック. 2024年8月4日閲覧。
  2. ^ 中山琉貴”. A-music. 2024年7月7日閲覧。
  3. ^ ドラマ:ギークス|居酒屋のイケメン店員は誰?気になるプロフをチェック!”. トレンドスコープ (2024年7月21日). 2024年10月3日閲覧。
  4. ^ オムニバス映画『Japanesque』完成と初号試写会のお知らせ”. FILM JAPANESQUE 公式サイト. FILM JAPANESQUE (2021年12月10日). 2024年8月4日閲覧。
  5. ^ 映画「なんでかね〜鶴見」公式ページ”. 映画、演劇、イベント、エンターテイメント作品なら株式会社リバーストーン (2023年3月20日). 2024年7月7日閲覧。
  6. ^ 映画『なんでかね~鶴見』公開 園田青年会長役の俳優が抱く思い”. HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) (2023年4月15日). 2024年7月7日閲覧。
  7. ^ 宮本亞門が“生きる力”届ける、国仲涼子ら出演「対馬丸ものがたり」沖縄で上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年7月30日). 2025年7月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中山琉貴のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中山琉貴」の関連用語

1
4% |||||

中山琉貴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中山琉貴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中山琉貴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS