中垣英明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中垣英明の意味・解説 

中垣英明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 13:10 UTC 版)

中垣 英明(なかがき ひであき、1958年5月28日 - )は、日本厚生労働官僚内閣官房内閣審議官を経て、初代厚生労働省医薬・生活衛生局長を務めた。退官後、東京医科歯科大学特任教授

人物・経歴

愛知県生まれ。愛知県立旭丘高等学校卒。1982年東京大学法学部卒業、厚生省入省。1992年浦和市保健衛生部次長。1993年浦和市保健衛生部長。1994年厚生省健康政策局指導課課長補佐。1996年厚生省健康政策局総務課課長補佐。1997年厚生省大臣官房会計課課長補佐。1998年文部省初等中等教育局特殊教育課特殊教育企画官。1999年文部省生涯学習局社会教育課地域学習活動企画官。2000年厚生省生活衛生局食品保健課新開発食品保健対策室長[1]

2001年厚生労働省医薬局食品保健部企画課新開発食品保健対策室長。2002年総務省行政評価局評価監視官。2004年厚生労働省医政局医事課長[1]

2006年厚生労働省健康局生活衛生課長。2007年厚生労働省健康局生活衛生課長兼内閣官房内閣参事官 (内閣官房副長官補付)。2008年厚生労働省医薬食品局食品安全部企画情報課長。2010年厚生労働省医薬食品局総務課長。2011年日本政策金融公庫国民生活事業本部生活衛生融資部長。2013年内閣官房内閣審議官内閣官房副長官補付)。2015年から医薬食品局を改組した厚生労働省医薬・生活衛生局の局長を務め[2]、「患者のための薬局ビジョン」策定などにあたった[3]。2016年明治安田生命保険相互会社顧問[4]東京医科歯科大学特任教授[5]

脚注

先代
新設
厚生労働省医薬・生活衛生局長
2015年 - 2016年
次代
武田俊彦



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中垣英明のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中垣英明」の関連用語

中垣英明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中垣英明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中垣英明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS