ラテン音楽 (ラテンおんがく)は、中南米 発祥の音楽の総称で、『中南米の音楽』を意味するラテン・アメリカ音楽 (英語 : Latin American music )とほぼ同一の音楽ジャンルの概念を指す[注 1] 。キューバ ・カリブ系、ブラジル 系など、それぞれに音楽的特徴があり、また、ラテン・アメリカ 系移民の多いニューヨークやロサンゼルスが、北米におけるラテン音楽の本場でもあるなど、成り立ちや歴史も複雑であり、一言では言い表せない。
スカ 、ロックステディ 、レゲエ の発祥地、ジャマイカ は主に英語が使われ、いわゆるラテン諸語 圏ではないが、音楽においてはラテン音楽とみなされることが多い。また、中南米諸国が植民地 であった時の宗主国 であり、発生起源にも影響しているヨーロッパ のラテン諸語圏(主にポルトガル 、スペイン 、イタリア )を含めた音楽を指すこともある。
概要:特徴 ラテン音楽[2] とされるものには沢山のスタイルが存在し、アフリカ系アメリカ人 の音楽的伝統要素を持つ音楽や、ヨーロッパ (スペインなど)やアフリカ 、中南米、先住民族 の音楽が混じった物も存在する。かつては一部の人間により、ラテン音楽はアフリカの影響を全く持たないものであるとか、ヨーロッパや中南米先住民族の要素を持たないアフリカ音楽そのものである、といった二極論が展開されていたが、21世紀には、一般的にラテン音楽は、さまざまな音楽要素や地域性・民族性が融合したものであると見なされている。さらに言えば、スペイン音楽の様式と、アフリカ音楽のリズム 、ヨーロッパの和声 などはラテン・アメリカ諸国の音楽の要素であり、これはスカ 、レゲエ 、ジャズ 、ソウル・ミュージック 、R&B 、ファンク、ゴスペル、ブルースなどと共通点を持っている。
日本においては、特にスペイン語圏のものに限って用いられることも多く、ラテン音楽専門のレコードショップなどでは、ボサノヴァなどの洗練されたブラジル音楽を一切扱わない店もある。またブラジル音楽を愛好する人たちからも「ブラジル音楽はラテンではない」という意見もある。
詳細:音楽的特徴 ラテン音楽の浮き立つようなリズム はアフリカ直系の2拍子と3拍子の複合リズムや、現在のスペイン民謡や中南米各地の民謡に見られる8分の6拍子(2ビート)と4分の3拍子(3ビート)の交互進行である。ソンやサルサのように、これらのリズムが融合して発展したものも多い。
ラテン音楽のメロディ はフリギア旋法 に近い「ミの旋法」と呼ばれるスペイン起源の音階 が定番となっている。循環コードとソロ楽器の即興 という定番のコード進行 も、16世紀にヨーロッパで流行した流儀である。
ラテン音楽の歴史 戦前には、すでにタンゴが海を渡って、アルゼンチン以外の国にも伝わっていた。戦後になるとペレス・プラード のマンボや、トリオ・ロス・パンチョスによるマリアッチの影響を受けたポップスなどが人気となった。さらにティト・プエンテの「オイェ・コモバ」、モンゴ・サンタマリアの「ウォーターメロン・マン」、ウィリー・ボボの「イヴィル・ウェイズ」などの楽曲も発表された。プエンテとウィリー・ボボの曲は、ラテン・ロックのサンタナ が優れたカバーを発表し、ラテン世界以外にも広く知られるようになった。ラテン系のミュージシャンにはチーチ&チョンやティアラ、ロス・ロボスらもいる。
主なジャンル キューバなどカリブ系 コロンビア、ベネスエラ ブラジル音楽 アルゼンチン音楽、ウルグアイ音楽 メキシコなど中米 ペルー・ボリビア・エクアドル・チリなどアンデス系 関連項目 脚注 注釈 ^ 必ずしも和製英語 というわけではないが、英語の"Latin music "は字義通りでは今日ほとんど伝わっていない「古代ローマ の音楽」を意味する。 出典 参考文献 外部リンク
属領 (en ) とその他の領土
イギリス領インド洋地域イギリス領インド洋地域 (en ) セントヘレナ (en ) 西サハラ マヨット (en ) レユニオン (en )
ヨーロッパの音楽
属領 (en )、自治行政区画 、その他の領土
アクロティリおよびデケリア (en ) アジャリア自治共和国1 (en ) アブハジア1 (en ) アルメニア1 (en ) オーランド諸島 (en ) ガーンジー (en ) 北キプロス1 (en ) クリミア半島 (en ) ジブラルタル (en ) ジャージー (en ) ナヒチェヴァン1 (en ) フェロー諸島 (en ) マン島 (en ) 1 アジアと跨る (en )。
北アメリカの音楽
アメリカ アンティグア・バーブーダ (en ) エルサルバドル (en ) カナダ (en ) キューバ (en ) グアテマラ (en ) グレナダ (en ) コスタリカ (en ) ジャマイカ (en ) セントクリストファー・ネイビス (en ) セントビンセント・グレナディーン (en ) セントルシア (en ) ドミニカ国 (en ) ドミニカ共和国 (en ) トリニダード・ドバゴ (en ) ニカラグア (en ) ハイチ (en ) パナマ (en ) バハマ (en ) バルバドス (en ) プエルトリコ (en ) ベリーズ (en ) ホンジュラス (en ) メキシコ (en ) 属領 (en ) とその他の領土
アメリカ領ヴァージン諸島 (en ) アルバ (en ) アンギラ (en ) イギリス領バージン諸島 (en ) オランダ領アンティル (en ) グアドループ (en ) グリーンランド ケイマン諸島 (en ) サンピエール島・ミクロン島 (en ) タークス・カイコス諸島 (en ) ナバッサ島 (en ) バミューダ諸島 (en ) プエルトリコ (en ) マルティニーク (en ) モントセラト (en )
南アメリカの音楽
領土
アルバ (en ) サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島 (en ) フォークランド諸島 (en ) フランス領ギアナ (en )
国別
アフリカ アジア ヨーロッパ 北アメリカ エルサルバドル (en ) キューバ (en ) グアテマラ (en ) コスタリカ (en ) ドミニカ共和国 (en ) ニカラグア (en ) パナマ (en ) プエルトリコ (en ) ベリーズ (en ) ホンジュラス (en ) メキシコ (en ) 南アメリカ
地域別
スペイン (en )ペルー (en ) アフロ・ペルビアン・ミュージック (en ) ソン・デ・ロス・ディアブロス Son de los Diablos トロ・マタ Toro Mata フェステージョ Festejo ランド Landó ザマクエカ (en ) トンデロ (en ) ペルヴィアン・ワルツ (en ) マリネラ アンデス地域 リトラル音楽 (es ) コーノ・スール トロピカル (en ) クンビア アルゼンチン・クンビア (en ) クンビア・ビジェーラ (en ) テクノクンビア (en ) ニュー・チリ・クンビア (en ) ブルエレンゲ (en ) ペルヴィアン・クンビア (en ) メキシカン・クンビア (en )
中央アメリカ メキシコ (en ) アフリカ アフロ・ラテン
ジャンル別
関連項目
国別
大アンティル諸島 バハマ (en ) キューバ (en ) ハイチ (en ) ドミニカ共和国 (en ) ジャマイカ (en ) ケイマン諸島 (en ) タークス・カイコス諸島 (en ) プエルトリコ (en ) 小アンティル諸島
リーワード諸島 ヴァージン諸島 (en ) アンティグア・バーブーダ (en ) グアドループ (en ) セントクリストファー・ネイビス (en ) ウィンドワード諸島 セントビンセント・グレナディーン (en ) セントルシア (en ) ドミニカ国 (en ) マルティニーク (en ) バルバドス (en ) トリニダード・トバゴ (en ) リーワード・アンティル諸島
その他 ガイアナ (en ) コロンビア (en ) スリナム (en ) ベネズエラ (en ) ベリーズ (en ) ホンジュラス (en )
旧オランダ領アンティル アンティグア・バーブーダ ヴァージン諸島 ガイアナ キューバ グアドループ コロンビア ジャマイカ スリナム カセコ (en ) チャトニー・ソカ (en ) バイタック・ガナ (en ) インド系カリブ人の音楽 (en ) カウィナ (en ) セントクリストファー・ネイビス セントビンセント・グレナディーン セントルシア タークス・カイコス諸島 ドミニカ国 ドミニカ共和国 トリニダード・トバゴ ハイチ カデンス・ランパ (en ) コントラダン (en ) コンパス (en ) ズーク トゥバドゥ (en ) ハイチのゴスペル (en ) ハイチのロック (en ) ミニジャズ (en ) ラシン (en ) ラボデイ (en ) ララ (en ) ララ・テック (en ) バハマ バルバドス プエルトリコ ボンバ (プエルトリコ) (en ) デシマ (en ) ダンツァ (en ) プレーナ (en ) サルサ・ロマンティカ (en ) セイス (en ) ベネズエラ ベリーズ ホンジュラス マルティニーク 関連項目