中井村 (岡山県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 09:58 UTC 版)
なかいそん 中井村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年2月1日 |
廃止理由 |
編入合併 中井村 → 高梁市 |
現在の自治体 | 高梁市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 |
中国地方、山陽地方 中国・四国地方 |
都道府県 | 岡山県 |
郡 | 上房郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
3,515人 (1950年国勢調査、1950年) |
隣接自治体 | {{{隣接自治体}}} |
中井村役場 | |
所在地 | 岡山県{{{所在地}}} |
{{{位置画像}}} | |
ウィキプロジェクト |
中井村(なかいそん)は、かつて岡山県上房郡にあった村。現在の高梁市中井町西方および津々にあたる。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
地勢
交通
脚注
- ^ “方谷駅駅舎が国登録有形文化財になりました - 高梁市公式ホームページ”. www.city.takahashi.lg.jp. 2023年7月14日閲覧。
- 中井村_(岡山県)のページへのリンク