世間の男女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 世間の男女の意味・解説 

世間の男女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 04:03 UTC 版)

世間の男女
The World and His Wife
新聞広告
監督 ロバート・G・ヴィグノーラ英語版
脚本 フランシス・マリオン(脚本)
Charles Frederic Nirdlinger(戯曲英訳)
製作 Cosmopolitan Productions
International Film Service
撮影 アル・リグオリ英語版
配給 パラマウント=アートクラフト映画
公開
  • 1920年7月18日 (1920-07-18) ()
上映時間 60 分
製作国 アメリカ合衆国
言語 サイレント映画
英語インタータイトル
テンプレートを表示

世間の男女』(せけんのだんじょ、英語: The World and His Wife)は、失われた映画とされている[1]アメリカ合衆国で制作された1920年の映画で、サイレントドラマ映画としてコスモポリタン映画が制作し、パラマウント映画が配給した。ロバート・G・ヴィグノーラ英語版が監督した本作は、1908年ブロードウェイで上演されたチャールズ・フレデリック・ナーディンジャー (Charles Frederic Nirdlinger) 作の同名の戯曲に基づいているが、そのさらに原作は、ホセ・エチェガライ・イ・アイサギレスペイン語で書いた戯曲『恐ろしき媒 (El Gran Galeoto)』であった。主演は、アルマ・ルーベンスモンタギュー・ラブ英語版ペドロ・デ・コルドバ英語版に、本作が映画デビューとなったブロードウェイ女優のマーガレット・デイル英語版が務めた[2][3]

本作の物語は、後にMGMが1927年の映画『恋人 (Lovers)』として再映画化した。

キャスト

  • モンタギュー・ラブ - ドン・フリアン (Don Julian)
  • アルマ・ルーベンス - テオドーラ (Teodora)
  • ガストン・グラス英語版 - エルネスト (Ernesto)
  • ペドロ・デ・コルドバ - ドン・セベロ (Don Severo)
  • チャールズ・K・ジェラード英語版 - ドン・アルバレス (Don Alvarez)
  • Mrs. Allen Walker - マリー (Marie)
  • バイロン・ラッセル英語版 - ウィッカーシャム大尉 (Captain Wickersham)
  • Peter Barbier (Peter Barbierre) - ドン・フリアンの友人 (Don Julian's Friend)
  • Leon Gendron(ピエール・ジェンドロン英語版)- ドン・アルバレスの友人 (Don Alvarez's Friend)
  • Vincent Macchia - ドン・アルバレスの友人 (Don Alvarez's Friend)
  • James Savold - エルネストの父 (Ernesto's Father)
  • マーガレット・デイル - メルセデス (Mercedes)
  • Ray Allen - エルネストの母 (Ernesto's Mother)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  世間の男女のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世間の男女」の関連用語

世間の男女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世間の男女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世間の男女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS