世田谷区立山崎小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/16 18:52 UTC 版)
世田谷区立山崎小学校 | |
---|---|
| |
北緯35度39分04秒 東経139度39分19秒 / 北緯35.65111度 東経139.65528度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 世田谷区 |
併合学校 | 世田谷区立花見堂小学校 |
設立年月日 | 1943年2月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード |
B113211200190 ![]() |
所在地 | 〒154-0022 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
世田谷区立山崎小学校(せたがやくりつ やまざきしょうがっこう)は、東京都世田谷区梅丘三丁目に所在する公立小学校。
2017年4月1日に、世田谷区立花見堂小学校を分割統合(世田谷区立代沢小学校との2校で分割)した。
最寄り駅
特色
山形県舟形町立舟形小学校と交流学習を行っている。5、6年生がお互いの家庭にホームステイをする。山崎小学校では「舟形交流」、舟形小学校では「山崎交流」と呼ぶ。かつては長沢小学校と交流していたが合併したため、舟形小学校に変更された。
6年生による和太鼓の演奏「山崎太鼓」が毎年伝統行事として1992年から行われており、近隣の商店街や祭りでの演奏発表もある。
伝統工芸室があり、和紙の紙すき学習を実施。伝統工芸室で制作された和紙は『山崎和紙』と呼ばれる。6年生は自分の卒業証書用の紙を自分で漉いて作る。世田谷区内の伝統文化イベントとしても利用される。
特殊学級が設置されている(仲よし学級)。
著名な出身者
脚注
- ^ “宮之原健|埼玉武蔵ヒートベアーズ”. ルートインBCリーグ -Baseball Challenge League-. 2020年3月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 世田谷区立山崎小学校のページへのリンク