不動の構え
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 04:48 UTC 版)
後手に徹して相手の攻撃をあえて受け、攻撃が終わった際のスキを狙ってカウンターを放つ技。攻撃を受ける際にはわずかに動いて急所を外し、併せて硬氣功を使うため最小の被害で相手に最大のダメージを与えられる。
※この「不動の構え」の解説は、「龍狼伝」の解説の一部です。
「不動の構え」を含む「龍狼伝」の記事については、「龍狼伝」の概要を参照ください。
- 不動の構えのページへのリンク