下分上山村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 18:39 UTC 版)
しもぶんかみやまむら 下分上山村 |
|
---|---|
廃止日 | 1955年3月31日 |
廃止理由 | 新設合併 阿野村、神領村、下分上山村、上分上山村、鬼籠野村 → 神山町 |
現在の自治体 | 神山町 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 四国地方 中国・四国地方 |
都道府県 | 徳島県 |
郡 | 名西郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 阿野村、神領村、上分上山村 麻植郡美郷村、勝浦郡福原村 |
下分上山村役場 | |
所在地 | 徳島県名西郡下分上山村 |
座標 | 北緯33度57分36秒 東経134度18分39秒 / 北緯33.96006度 東経134.31094度座標: 北緯33度57分36秒 東経134度18分39秒 / 北緯33.96006度 東経134.31094度 |
ウィキプロジェクト |
下分上山村(しもぶんかみやまむら)は、徳島県にあった村である。1955年3月31日、合併して名西郡神山町となり消滅した。
地理
歴史
- 1889年10月1日 - 町村制施行に伴い、名西郡下分上山村、左右内村[1]が合併し、下分上山村が成立。
- 1955年3月31日 - 名西郡阿野村、神領村、上分上山村、鬼籠野村と合併して神山町となり消滅。
交通
道路
施設
参考文献
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
関連項目
脚注
固有名詞の分類
- 下分上山村のページへのリンク