下ツケ、上ツケ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/17 15:17 UTC 版)
白1の下ツケは、以下黒2 - 黒6などと応じられ、白に比べて黒に働きがあり、黒有利とされる。 白1の上ツケには、黒aと下から受ければ平穏な分かれ。黒bとハネダす手や、黒cとツキアタリ、黒b、白cに切る手は、難解な変化となる。
※この「下ツケ、上ツケ」の解説は、「村正の妖刀」の解説の一部です。
「下ツケ、上ツケ」を含む「村正の妖刀」の記事については、「村正の妖刀」の概要を参照ください。
- 下ツケ、上ツケのページへのリンク