三菱信託銀行との合併
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 09:05 UTC 版)
「UFJ信託銀行」の記事における「三菱信託銀行との合併」の解説
2004年3月期の決算でUFJホールディングスが大幅な赤字を計上。これを補うためにUFJ信託銀行を住友信託銀行に売却することで基本合意するも、同年7月14日に、UFJホールディングスが三菱東京フィナンシャル・グループ・MTFGへ経営統合を申し入れ、住友信託銀行への売却を白紙撤回した。 2005年10月1日、「三菱UFJフィナンシャルグループ・MUFG」発足。同日付で三菱信託銀行と合併し「三菱UFJ信託銀行」が誕生した。
※この「三菱信託銀行との合併」の解説は、「UFJ信託銀行」の解説の一部です。
「三菱信託銀行との合併」を含む「UFJ信託銀行」の記事については、「UFJ信託銀行」の概要を参照ください。
- 三菱信託銀行との合併のページへのリンク