ㅹとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > の意味・解説 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 18:07 UTC 版)

ハングル字母
基本字母
合成字母
古字母

は、ハングルを構成する子音字母のひとつ。現在は使用されない古いハングル字母であり、の下にを加えることで作られている。呼称はギョンサンビウ경쌍비읍、軽サンビウ)、スンギョンウムサンビウ순경음 쌍비읍、唇軽音のサンビウ)もしくはガビョウンサンビウ가벼운쌍비읍、軽いサンビウ)である。唇軽音と呼ばれる音を表す字母の一つであり、他に があるが、朝鮮語固有の音韻表記に用いられたのはㅸのみである。世祖15世紀中葉)以降には唇軽音の字母を用いた漢字音表記や中国語音表記が廃れるとともに、この字母も使われなくなった。

文字コード

Unicodeにおける文字コード
名称 種類 コード HTML実体参照コード 表示
HANGUL LETTER GABYEOUNSSANGBIEUP 単体字 U+3179 ㅹ
HANGUL CHOSEONG GABYEOUNSSANGBIEUP 初声用 U+112C ᄬ

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ㅹのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ㅹ」の関連用語

ㅹのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ㅹのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのㅹ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS