ㅭとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > の意味・解説 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 16:22 UTC 版)

ハングル字母
基本字母
合成字母
古字母

は、ハングルを構成する複合終声字母のひとつ。字母を組み合わせて終声に用いたもの。呼称はリウルヨリンヒウッ리을여린히읗)。古語に用いられたが、ㆆ自体が現在では用いられていないため、ㅭも現在は使用されない。

中期朝鮮語では、冠形格促音、用言の連体形及び漢字音表記の以影補来で用いられた。

文字コード

Unicodeにおける文字コード
名称 種類 コード HTML実体参照コード 表示
HANGUL LETTER RIEUL-YEORINHIEUH 単体 U+316D ㅭ
HANGUL JONGSEONG RIEUL-YEORINHIEUH 終声用 U+11D9 ᇙ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ㅭのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ㅭ」の関連用語

ㅭのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ㅭのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのㅭ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS