ㆎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > の意味・解説 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/19 15:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

は、ハングルを構成する母音字母のひとつ。 現在は使用されない古いハングル字母であり、字母を組み合わせて作った合成字母である。呼称はアレエ아래애)または、アレアイ아래아이)。下降二重母音[ʌi̯]の音価を持っていたと推定される。現代ではこの音が主にに変化している。

陽母音であるㆍに中性のㅣが組み合わされた字母なので、やはり陽母音であり、ハングルの成り立ち上これに対立する陰母音はである。

ㆍ自体が現在では用いられていないため、ㆎも現在は使用されない。

関連項目

文字コード

Unicodeにおける文字コード
名称 種類 コード HTML実体参照コード 表示
HANGUL LETTER ARAEAE 単体字 U+318E ㆎ
HANGUL CHOSEONG ARAEAE 初声用 U+11A1 ᆡ
HANGUL JONGSEONG ARAEAE 終声用 U+F863 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ㆎのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ㆎ」の関連用語

ㆎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ㆎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのㆎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS