ヴェンツェル・フォン・エスターライヒとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェンツェル・フォン・エスターライヒの意味・解説 

ヴェンツェル・フォン・エスターライヒ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 08:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴェンツェル
Wenzel
オーストリア大公
ヴェンツェル大公、アロンソ・サンチェス・コエリョ画、1577年

出生 (1561-03-09) 1561年3月9日
神聖ローマ帝国ウィーナー・ノイシュタット
死去 (1578-09-22) 1578年9月22日(17歳没)
スペイン帝国マドリード
埋葬 スペイン帝国エル・エスコリアル修道院
家名 ハプスブルク家
父親 神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世
母親 マリア・デ・アウストリア
役職 マルタ騎士修道会会長
テンプレートを表示

ヴェンツェル・フォン・エスターライヒErzherzog Wenzel von Österreich, 1561年3月9日 - 1578年9月22日)は、神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世と皇后マリア・デ・アウストリアの第11子、八男。

生涯

1577年、母方の伯父のスペインフェリペ2世によって、カスティーリャ王国マルタ騎士修道会会長に任命されたが、翌1578年に17歳で死去した。遺骸はエル・エスコリアル修道院の王子廟(Panteón de Infantes)に葬られた。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェンツェル・フォン・エスターライヒ」の関連用語

ヴェンツェル・フォン・エスターライヒのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェンツェル・フォン・エスターライヒのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェンツェル・フォン・エスターライヒ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS