ヴァレリヤ・スタリギナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァレリヤ・スタリギナの意味・解説 

ヴァレリヤ・スタリギナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/22 21:54 UTC 版)

ヴァレリヤ・スタリギナ
Valeria Starygina
基本情報
代表国: ロシア
生年月日: 1995年9月13日(19歳)
出生地: ロシア トリヤッチ
身長: 158 cm
パートナー: イヴァン・ヴォロブエフ
元パートナー: ニコライ・モロシュキン
コーチ: アレクサンドル・スヴィニン
イリーナ・ジュク
振付師: イリーナ・ジュク
所属クラブ: UOR No 4, Moscow

ヴァレリヤ・セルゲエヴナ・スタリギナロシア語: Валерия Сергеевна Старыгина[1]1995年9月13日 - )は、ロシア出身の女性アイスダンス選手。パートナーはイヴァン・ヴォロブエフ

2011年ニース杯優勝。

主な戦績

大会/年 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13
ロシア選手権 7 6 7
ニース杯 7 1 2
NRW杯 5 3
イスタンブル杯 2
ロシアJr.選手権 11 9 10

詳細

2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2012年12月24日-28日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 7
48.32
7
78.67
7
126.99
2012年11月2日-4日 2012年NRW杯ドルトムント 4
50.88
3
84.35
3
135.23
2012年10月24日-28日 2012年ニース杯ニース 1
56.49
2
81.11
2
137.60


2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2011年12月24日-28日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 6
54.67
7
73.76
6
128.43
2011年12月13日-18日 2011年イスタンブール杯イスタンブール 2
56.62
4
75.48
2
132.10
2011年10月26日-30日 2011年ニース杯ニース 2
50.15
1
75.94
1
126.09


2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2010年12月25日-29日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 7
43.32
7
70.25
7
113.57
2010年11月5日-7日 2010年NRW杯ドルトムント 5
45.97
4
75.54
5
121.51
2010年10月13日-17日 2010年ニース杯ニース 8
33.51
7
54.36
7
87.87


2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2010年2月3日-6日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 13
26.04
8
46.13
8
72.56
10
144.73


2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年1月28日-31日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 12
24.48
10
43.31
8
71.86
9
139.65


2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年1月30日-2月2日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(ロストフ・ナ・ドヌ 11 11 11 11
130.31

脚注

  1. ^ ロシア語ラテン翻字: Valeria Sergeyevna Starygina

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァレリヤ・スタリギナ」の関連用語

ヴァレリヤ・スタリギナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァレリヤ・スタリギナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァレリヤ・スタリギナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS