ワード・レクタングル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/21 10:05 UTC 版)
「ワード・スクエア」の記事における「ワード・レクタングル」の解説
ワード・レクタングル(word rectangle)はダブル・ワード・スクエアと発想は同じだが、縦と横とで単語の文字数が異なるものである。次に示すのは 4×8 と 5×7 の例である。 F R A C T U R EO U T L I N E DB L O O M I N GS E P T E T T E G L A S S E SR E L A P S EI M I T A T ES M E A R E DT A N N E R Y 再び、縦と横をひっくり返して別のワード・レクタングルにすることができる。例えば、4×8 のレクタングルは 8×4 に書くこともできる。
※この「ワード・レクタングル」の解説は、「ワード・スクエア」の解説の一部です。
「ワード・レクタングル」を含む「ワード・スクエア」の記事については、「ワード・スクエア」の概要を参照ください。
- ワード・レクタングルのページへのリンク