ワルシャワ中央駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > ポーランドの鉄道駅 > ワルシャワ中央駅の意味・解説 

ワルシャワ中央駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/26 16:53 UTC 版)

ワルシャワ中央駅
駅舎(2007年7月28日)
Warszawa Centralna
所在地 マゾフシェ県ワルシャワ
所属事業者 ポーランド国鉄(PKP)
格付 Aランク
駅構造 地上駅
ホーム 4面8線
開業年月日 1975年
乗入路線 2 路線
所属路線 1号線
キロ程 0.000km(ワルシャワ中央起点)
(3.082km) ワルシャワ西
所属路線 2号線
キロ程 0.000km(ワルシャワ中央起点)
(3.908km) ワルシャワ東
ワルシャワ中央駅の位置

ワルシャワ中央駅(わるしゃわちゅうおうえき、Warszawa Centralna)はポーランドの首都ワルシャワにある鉄道駅である。ドイツの首都ベルリン行きのベルリン-ワルシャワエクスプレスをはじめ、ウクライナベラルーシロシアなどへと至る国際列車が発着する。

2005年ポーランド国鉄が制定した国内鉄道駅格付では、Aランク駅である。

概要

1975年、アルセニウシュ・ロマノヴィッチの設計で現在の駅舎が完成した。

ワルシャワ中央駅は地下鉄(地下鉄1号線)とは連絡はしていないが、バス、トラム、各近郊鉄道(ワルシャワ都市高速鉄道(SKM)社、マゾフシェ鉄道(KM)社、ワルシャワ通勤鉄道(WKD)社の、旧国営3社)との接続は良い。

国際列車によってドイツのベルリン、ロシアのモスクワなどと結ばれている。グダンスクカトヴィツェクラクフなどの主要都市を結ぶICも発着する。ワルシャワからクラクフの間に高速新線が開通したため、両都市間の移動は約3時間と便利になった。

駅構造

共産党政権下の各国でみられる建築様式である。大きな駅舎だが、乗車ホームは地階にあり、駅の1階と2階には切符売り場や様々な店がある。有人の切符売り場は混雑することが多く、切符購入には時間を要する。地階のホームは4本で、8番線まである。

改修工事

設備の老朽化に伴い、ワルシャワ中央駅は大規模な改修工事期間に入る。工期は2012年春まで。近代的設備や明るい照明を持つ、基点駅にふさわしい内装となる予定。

駅周辺

歴史

隣の駅

ポーランド国鉄
1号線
ワルシャワ中央駅 - ワルシャワ西駅
2号線
ワルシャワ中央駅 - ワルシャワ東駅

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワルシャワ中央駅」の関連用語

ワルシャワ中央駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワルシャワ中央駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワルシャワ中央駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS