ワナワナ。とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワナワナ。の意味・解説 

わな‐わな

[副](スル)激し怒り恐れ寒さなどでからだが小刻みにふるえるさま。ぶるぶる。「—(と)身をふるわせる」「怒りに唇を—させる」


ワナワナ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/08 17:14 UTC 版)

ワナワナ。
監督
脚本 小橋秀之
木村好克
横山拓也
製作 渡辺聡
川上泰弘
萩尾友樹
製作総指揮 大和田廣樹
渡邉健太郎
出演者 松永裕子
桂亜沙美
笹岡莉紗
細田よしひこ
神農幸
兼子舜
太田清伸
坂本真
桐谷健太
野島直人
佐藤康恵
腹筋善之介
堀内正美
森本レオ
音楽 荒木コースケ
主題歌 FreeDomLife「アイリメ」
撮影 松井信行
編集 山際一吉
公開 2006年5月
上映時間 50分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

ワナワナ。』は1998年の劇団売込隊ビームの舞台を、2006年に秀監督、松永裕子桂亜沙美主演映画化したもの。青春・コメディー映画。

目次

ストーリー

高校の盗賊部のメンバーのもとに、美術品の盗みの依頼が入った。依頼を受け、美術館から銅像を取り出し運び出そうとしたときに、防犯センサーが作動し、部屋中に赤外線レーザーが張り巡らされ、身動きができなくなる。無事に脱出することができるのか。

出演

スタッフ

  • 監督:秀
  • 脚本:小橋秀之、木村好克、横山拓也
  • 原作:「ワナナワ」横山拓也(劇団売込隊ビーム)
  • 主題歌:「アイリメ」FreeDomLife

その他

  • 第2回山形国際ムービーフェスティバル2006 スカラシップ作品
  • タイトルの「ワナワナ」は罠(わな)と縄(なわ)をかけたもの。

外部リンク


「ワナワナ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワナワナ。」の関連用語

ワナワナ。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワナワナ。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワナワナ。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS