ワシントンヤシ属
(ワシントニアヤシ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 01:02 UTC 版)
ワシントンヤシ属 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
分類(APG III) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Washingtonia H.Wendl. | |||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||
ワシントンヤシ属 (Washingtonia) は、ヤシの1属である。ワシントニア、シラガヤシ属。
アメリカ合衆国南西部からメキシコ北西部原産。2種が属するがいずれも世界各地の温暖域で栽培され、雑種も多い。
タリポットヤシ連、つまり掌状ヤシで、枝の先から放射状に葉が広がる。葉からは裂けた白い繊維の房が垂れ下がる。
成長すると25メートルほどになる。
種
- ワシントンヤシ(シラガヤシ、オキナヤシ) Washingtonia filifera (Lindl. ex André) H.Wendl.
- ワシントンヤシモドキ(オニジュロ、オキナヤシモドキ) Washingtonia robusta H.Wendl.
Weblioに収録されているすべての辞書からワシントンヤシ属を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ワシントンヤシ属のページへのリンク