ロングレンジパス(long range)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 09:47 UTC 版)
「パス (バスケットボール)」の記事における「ロングレンジパス(long range)」の解説
ディフェンス側の選手が、バックコートゴール近傍でスティール、リバウンドでボールを奪い、自軍のフロントコートへ走り込んでいる選手へ送る長距離のパス。タッチダウンパスとも呼ばれる。
※この「ロングレンジパス(long range)」の解説は、「パス (バスケットボール)」の解説の一部です。
「ロングレンジパス(long range)」を含む「パス (バスケットボール)」の記事については、「パス (バスケットボール)」の概要を参照ください。
- ロングレンジパスのページへのリンク