ロマンティックじゃない? (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 03:41 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
「ロマンティックじゃない?」「イズント・イット・ロマンティック?」(英語: Isn't It Romantic?)は、ロジャース&ハート(リチャード・ロジャース作曲、ロレンツ・ハート作詞)のジャズ・スタンダード[1]。
1932年に公開されたアメリカ合衆国のミュージカル映画『今晩愛して頂戴ナ』のために制作された楽曲であり、ロジャース&ハートの代表曲の1つに挙げられる[1]。劇中ではモーリス・シュヴァリエとジャネット・マクドナルドが歌唱した[1]。
代表的なカバー
男声、女声それぞれでカバーが作られているが、インストゥルメンタルでのレコーディングのほうが多い[1]。
- アート・テイタム『ジ・アート・テイタム・トリオ』(1957年) - スピーディーかつ正確で歌心にもあふれたピアノ演奏[1]。
- カーメン・マクレエ『ブック・オブ・バラーズ』(1959年) - ピアノ・トリオとストリングスの演奏で歌われる。マクレエ定番の豪快なスキャットはないが、切々な歌唱がしみいる[1]。
- ビル・エヴァンス『ビル・エヴァンス・トリオ・アット・シェリーズ・マン・ホール』(1963年) - トリオとしては結成してから日が浅いライヴ盤であるが、リラックスした雰囲気がある[1]。
- ジョー・パス『枯葉』(1991年) - 『ヴァーチュオーゾ』などにみられる超絶技巧の早弾きではなく、染み入るような丁寧な演奏[1]。
出典
- ロマンティックじゃない?_(曲)のページへのリンク