ロマンスがありあまるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロマンスがありあまるの意味・解説 

ロマンスがありあまる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 05:15 UTC 版)

「ロマンスがありあまる」
ゲスの極み乙女。シングル
初出アルバム『両成敗
B面 サイデンティティ
Ink
リリース
規格 マキシシングル
録音 2015年
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
作詞・作曲 川谷絵音
チャート最高順位
ゲスの極み乙女。 シングル 年表
私以外私じゃないの
(2015年)
ロマンスがありあまる
(2015年)
オトナチック/無垢な季節
(2015年)
EANコード

EAN 4943674211951

ミュージックビデオ
ロマンスがありあまる - YouTube
テンプレートを表示

ロマンスがありあまる」は、ゲスの極み乙女。の楽曲で、通算3枚目のシングル2015年6月17日ワーナーミュージック・ジャパンから発売された。

概要

前作「私以外私じゃないの」から約2か月ぶりのリリースとなる表題作は、映画『ストレイヤーズ・クロニクル』の主題歌であり、バンドにとっては初の映画主題歌である。表題作の歌詞には作品に登場する一部の台詞が使用されている[2]。また、表題作は日本テレビ系列限定で流されるトヨタ自動車スペイド」「ポルテ」のCMソングとしても用いられており、いずれのCMにもメンバー本人が出演している[3]。 発売後の2024年12月からはめちゃコミックのCMソングとして使用された。

プロモーションビデオ

「ロマンスがありあまる」のプロモーションビデオの監督は中村浩紀が務めた[4]。映像はモノクロで、バンドの演奏シーンは動画と静止画が交互に切り替わる構成となっている。また、川谷がギター、キーボード、カオシレーターを使用する場面も存在する[4]

収録曲

全作詞・作曲: 川谷絵音。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ロマンスがありあまる」(ワーナー・ブラザース映画配給映画『ストレイヤーズ・クロニクル』主題歌及び トヨタ自動車スペイド」「ポルテ」CMソング) 川谷絵音 川谷絵音
2. 「サイデンティティ」(ワーナー・ブラザース映画配給映画『ストレイヤーズ・クロニクル』挿入歌) 川谷絵音 川谷絵音
3. 「Ink」 川谷絵音 川谷絵音
合計時間:

参加メンバー

  • 川谷絵音:ボーカル/ギター (#1,#3)/キーボード (#1)/カオシレーター (#1)/プログラミング (#3)
  • 休日課長:ベース/コーラス
  • ちゃんMARI:キーボード/コーラス
  • ほな・いこか:ドラムス/コーラス


サポート
  • 佐々木みお:コーラス (#1,#2,#3)
  • 服部恵津子:コーラス (#3)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロマンスがありあまる」の関連用語

ロマンスがありあまるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロマンスがありあまるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロマンスがありあまる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS