ロベルト・フローレスとは? わかりやすく解説

ロベルト・フローレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 06:44 UTC 版)

ロベルト・フローレス
リテックス時代(2011年)
名前
本名 ロベルト・マリオ・フローレス・ビストルフィ
Robert Mario Flores Bistolfi
愛称 El Príncipito(小さな王子)
ラテン文字 Robert FLORES
基本情報
国籍 ウルグアイ
イタリア
生年月日 (1986-05-13) 1986年5月13日(36歳)
出身地 カネローネス[1]
身長 179cm
体重 63kg
選手情報
在籍チーム CAボストン・リーベル
ポジション MF (OMF)
背番号 10
利き足 右足
ユース
1998-2005 リーベル・プレート
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006-2008 リーベル・プレート 15 (3)
2008-2011 ビジャレアルB 24 (1)
2008-2009 リーベル・プレート (loan) 13 (2)
2010-2011 ナシオナル (loan) 15 (0)
2011 リテックス 9 (0)
2012 パレスティーノ 36 (1)
2013 デポルティーボ・キト 32 (1)
2014 スポルチ・レシフェ 30 (2)
2014-2016 リーベル・プレート 36 (2)
2016- ボストン・リーベル 76 (2)
代表歴2
2008 ウルグアイ 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年11月7日現在。
2. 2014年4月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロベルト・マリオ・フローレス・ビストルフィRobert Mario Flores Bistolfi, 1986年5月13日 - )は、ウルグアイカネローネス出身の同国代表サッカー選手CAボストン・リーベル所属。ポジションはミッドフィールダー

兄のダリオ・フローレス英語版もプロサッカー選手であり、ルーマニアのCFRクルージュやチリのCDパレスティーノでプレーした。

経歴

2008年にCAリーベル・プレートのトップチームに引き抜かれるとそのままレギュラーに定着し、14試合で3得点を挙げる。トップ下・右サイドハーフ・左サイドハーフと、中盤ならどこでもプレーできる器用さを持つ。エル・オブセルバドール紙によってウルグアイ後期リーグ最優秀選手に選ばれた。2008年7月に5年契約でビジャレアルCFに移籍したが、初年度の2008-09シーズンはアルゼンチンのCAリーベル・プレートに1年間レンタルされた。

2016シーズンよりCAボストン・リーベルへ加入した[2]

代表

2008年5月の、トルコとの親善試合でウルグアイ代表デビューし、現在までに2試合出場している。

個人成績

クラブ シーズン 国内リーグ 国内カップ 国際カップ 通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
リーベル・プレート 2008–09 13 2 3 0 16 2
通算 13 2 3 0 16 2
ビジャレアルB 2009–10 24 1 0 0 24 1
通算 24 1 0 0 24 1
ナシオナル 2010–11 15 0 2 0 17 0
通算 15 0 2 0 17 0
リテックス 2011–12 9 0 0 0 4 0 13 0
通算 9 0 0 0 4 0 13 0
パレスティーノ 2012 12 1 0 0 12 1
通算 12 1 0 0 12 1
通算 73 4 0 0 9 0 82 4

タイトル

ナシオナル
スポルチ・レシフェ
  • コパ・ド・ノルデスチ英語版: 2014

脚注

  1. ^ Playerhistory Profile
  2. ^ ¿Qué es de la vida de Robert Flores?”. La Página Millonaria (2017年6月11日). 2017年11月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベルト・フローレス」の関連用語

ロベルト・フローレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベルト・フローレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベルト・フローレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS