ロバート・I・フロストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロバート・I・フロストの意味・解説 

ロバート・I・フロスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 07:44 UTC 版)

ロバート・I・フロスト FBA (英語: Robert I. Frost 1958年 - ) は、イギリス歴史家、大学教授[1]。専門は14世紀から19世紀の東欧・北欧で、特にポーランド・リトアニア共和国とこの時代の軍事史を扱っている[2]

スコットランドのセント・アンドルーズ大学とポーランド・クラクフのヤギェウォ大学に学び、ロンドン大学スラヴ東欧学研究所英語版博士号を取った。

1980年代半ばに研究所長を3年間務めた[3]キングズ・カレッジ・ロンドンにおいて1987年に歴史学の非常勤講師、1988年に常勤講師、2001年に準教授となった。2004年8月には、同カレッジの人文科学研究所長となった。さらに9月にはアバディーン大学の近世史教授、神学・歴史学・哲学研究所長となった[4]

著書

  • The Northern Wars, War, State and Society in Northeastern Europe, 1558-1721, 2000
  • After the Deluge: Poland-Lithuania and the Second Northern War, 1994
  • Co-editor, with Anne Goldgar, Institutional Culture in Early Modern Society, 2004
  • The Oxford History of Poland-Lithuania (The Oxford History of Early Modern Europe)
    • Vol. I: "The Making of the Polish-Lithuanian Union, 1385-1569", 2015, ISBN 0198208693

脚注

  1. ^ "Frost, Robert I", Library of Congress Authorities
  2. ^ "About the author" from his book, The Oxford History of Poland-Lithuania
  3. ^ Robert Frost profile”. University of Aberdeen, School of Divinity, History and Philosophy. 2020年1月27日閲覧。
  4. ^ "Dr Robert Frost", Comment, section "New Heads of School" January 2004, p. 9



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロバート・I・フロストのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・I・フロスト」の関連用語

ロバート・I・フロストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・I・フロストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・I・フロスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS