ロジャー・アーサー・ジョンソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロジャー・アーサー・ジョンソンの意味・解説 

ロジャー・アーサー・ジョンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 13:56 UTC 版)

ジョンソン円(赤)とジョンソン三角形(青)

ロジャー・アーサー・ジョンソン: Roger Arthur Johnson1889年6月9日 - 1954年 [1])はガードナー生まれのアメリカ数学者

1910年にアマースト大学学士号、その翌年にハーバード大学修士号を得た。1913年には、ジュリアン・クーリッジの下、博士号を獲得した[2][3]。学位論文は1914年の Transactions of the American Mathematical Society英語版The Conic as a Space Element という題名で投稿された[2][4]。1917年、ケース・ウェスタン・リザーブ大学の数学講師に選ばれ、その後にハムリン大学英語版の教授となった。1926年からは ブルックリンハンターカレッジ分校(のちのブルックリン・カレッジ)で数学教師として、教鞭を執った。1947年から1952年は数学科長を務めた。

ジョンソンは幾何学、特に三角形に興味を持っており、著作 Advanced Euclidean Geometry などを出版した[5]ジョンソン円は彼が発見し、彼に因み名づけられた円である。

また、ジョンソンの定理は1916年にジョンソンが発表した、今でも初等幾何学には未知が数多く存在することを知らしめた定理である[6]

ジョンソンの定理 ― ある一点で交わる半径の等しい3円について、円の他の3つの交点を通る円は最初の円と半径が等しい。

著作物

  • Modern Geometry – An Elementary Treatise on the Geometry of the Triangle and the Circle, Houghton Mifflin, 1929[7][8]

出典

  1. ^ Cattell, James McKeen; Cattell, Jacques; Jaques Cattell Press (1906). American men of science; a biographical directory. Internet Archive. New York [etc.] Bowker [etc.]. http://archive.org/details/americanmenofscisuppcatt 
  2. ^ a b Johnson, Roger A. (1914-10-01). The Conic as a Space Element. JSTOR. Transactions of the American Mathematical Society. http://archive.org/details/jstor-1988792 
  3. ^ Roger Arthur Johnson - Mathematics Genealogy Project abgerufen am 19. Mai 2024.
  4. ^ Roger Arthur Johnson”. faculty.evansville.edu. エヴァンズビル大学. 2024年7月19日閲覧。
  5. ^ Roger A. Johnson | Semantic Scholar” (英語). www.semanticscholar.org. 2024年7月19日閲覧。
  6. ^ Weisstein, Eric W. "Johnson's Theorem". mathworld.wolfram.com (英語).
  7. ^ Modern geometry; an elementary treatise on the geometry of the triangle and the circle” (英語). HathiTrust. 2024年7月19日閲覧。
  8. ^ Johnson, Roger Arthur (1929) (英語). Modern Geometry: An Elementary Treatise on the Geometry of the Triangle and the Circle. Houghton, Mifflin Company. https://books.google.co.jp/books?vid=Wisc:89043163211&redir_esc=y 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロジャー・アーサー・ジョンソンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロジャー・アーサー・ジョンソン」の関連用語

1
12% |||||

2
ジョンソン円 百科事典
8% |||||

3
4% |||||

ロジャー・アーサー・ジョンソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロジャー・アーサー・ジョンソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロジャー・アーサー・ジョンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS