ロケット・モーゲージ・フィールドハウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロケット・モーゲージ・フィールドハウスの意味・解説 

ロケット・アリーナ

(ロケット・モーゲージ・フィールドハウス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 22:04 UTC 版)

ロケット・アリーナ
"The Q"

施設情報
所在地 1 Center Court Cleveland, Ohio 44115-4001
位置 北緯41度29分47秒 西経81度41分17秒 / 北緯41.49639度 西経81.68806度 / 41.49639; -81.68806座標: 北緯41度29分47秒 西経81度41分17秒 / 北緯41.49639度 西経81.68806度 / 41.49639; -81.68806
起工 1992年4月27日
開場 1994年10月17日
所有者 Gateway Economic Development Corp.
運用者 CAVS/Quicken Loans Arena Company
建設費 1億米ドル
設計者 エラーブ・ベケット[1]
プロジェクト
マネージャー
Seagull Bay Sports, LLC.[2]
総合建設者 Turner/Ozanne[3]
旧称
ガンド・アリーナ (1994–2005)
使用チーム、大会
クリーブランド・キャバリアーズ (NBA) (1994–現在)
レイクエリー・モンスターズ (AHL) (2007–present)
クリーブランド・グラディエーターズ (AFL) (2008, 2010–present)
クリーブランド・ロッカーズ (WNBA) (1997-2003)
収容人員
バスケットボール: 20,562
アイスホッケー: 20,056 (カーテンシステム付で10,025)
テンプレートを表示

ロケット・アリーナ(Rocket Arena)は、アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランドに位置する屋内競技場。

概要

1992年に完成。バスケットボールNBAクリーブランド・キャバリアーズの本拠地だけでなく、アイスホッケー、アリーナフットボール、プロレスなどのスポーツの試合が行われている。完成から2005年まではガンド・アリーナだったが、クイッケン・ローンズが命名権を取得したためクイッケン・ローンズ・アリーナと呼ばれていた。2019年4月に住宅ローン貸付ブランドのロケット・モーゲージに変更[4][5]

また、WWEではサマースラムが1996年に、2004年にはサバイバー・シリーズが開催された。2009年には全米フィギュアスケート選手権が開催された。

2016年には大統領選共和党候補者を決める全国大会が当地で開催された。

2022年には初のNBAオールスターの会場に選ばれた。元々この会場がホームであったレブロン・ジェームズが会場に帰ってきたことにより観客たちから大いなる歓声を浴びた。

脚注

外部リンク

開催イベントとテナント
先代
コロシアム・アット・リッチフィールド
クリーブランド・キャバリアーズの本拠地
1994 – present
次代
current
先代
アラモドーム
NBAオールスターゲーム
開催場

1997
次代
マディソン・スクエア・ガーデン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロケット・モーゲージ・フィールドハウスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロケット・モーゲージ・フィールドハウス」の関連用語

ロケット・モーゲージ・フィールドハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロケット・モーゲージ・フィールドハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロケット・アリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS