ロウスイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ロウスイの意味・解説 

ろう‐すい【漏水】

読み方:ろうすい

[名](スル)漏れること。また、漏れた水漏り。「天井から—する」


ろう‐すい〔ラウ‐〕【××燧】

読み方:ろうすい

のろし。狼煙狼火


ろう‐すい〔ラウ‐〕【老×悴】

読み方:ろうすい

年老いてやつれること。

「—衰へ形もなく、露命窮まって」〈謡・檜垣


ろう‐すい〔ラウ‐〕【老衰】

読み方:ろうすい

[名](スル)年をとって心身衰えること。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ロウスイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロウスイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS