レガスピ空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 23:18 UTC 版)
レガスピ空港 Legazpi Airport |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
IATA: LGP - ICAO: RPLP | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 | ![]() |
||||||||
所在地 | アルバイ州レガスピ | ||||||||
種類 | 公共 | ||||||||
運営者 | Civil Aviation Authority of the Philippines | ||||||||
標高 | 20 m (66 ft) | ||||||||
座標 | 北緯13度9分25.43秒 東経123度44分46.49秒 / 北緯13.1570639度 東経123.7462472度座標: 北緯13度9分25.43秒 東経123度44分46.49秒 / 北緯13.1570639度 東経123.7462472度 | ||||||||
地図 | |||||||||
レガスピ空港の位置 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
|
|||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
レガスピ空港(レガスピくうこう、英: Legazpi Airport)は、かつてフィリピン・ルソン島南部アルバイ州のレガスピに位置していた空港である。
廃港とされるまで、この空港は、運輸省傘下で、一部の国際空港を除くフィリピン国内の公共空港を管轄するフィリピン民間航空局によって、第1級の主要な国内空港と位置付けられていた[1]。
2021年、この空港は、新設された、より大規模なビコル国際空港に取って代わられた[2]。
就航航空会社と就航都市
国内線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() |
ニノイ・アキノ国際空港(マニラ) |
![]() |
ニノイ・アキノ国際空港(マニラ)、マクタン・セブ国際空港(セブ) |
![]() |
ニノイ・アキノ国際空港(マニラ) |
2010年統計
統計はthe Civil Aviation Authority of the Philippinesより
利用者数 | 発着数 | 貨物取扱量 |
---|---|---|
435,151 | 2,556 | 979 |
脚注
- ^ “CAAP Airport Directory”. Civil Aviation Authority of the Philippines (2019年1月). 2019年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月25日閲覧。
- ^ Rey, Aika (2021年10月7日). “Bicol International Airport to start operations on October 8”. Rappler 2022年8月25日閲覧。
- レガスピ空港のページへのリンク