レオポルド・ド・ベルジックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 貴族 > ベルジック家 > レオポルド・ド・ベルジックの意味・解説 

レオポルド・ド・ベルジック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/18 06:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レオポルド・ド・ベルジック
Léopold de Belgique

称号 ブラバント公
出生 (1859-06-12) 1859年6月12日
ベルギーラーケン
死去 (1869-01-22) 1869年1月22日(9歳没)
ベルギー、ラーケン城
埋葬 ベルギーノートルダム・ド・ラーケン教会
家名 ベルジック家
父親 ベルギー王レオポルド2世
母親 マリー=アンリエット・ド・アブスブール=ロレーヌ
テンプレートを表示

レオポルド・ド・ベルジック仏語Léopold de Belgique, 1859年6月12日 - 1869年1月22日)は、ベルギーの王位継承者。ベルギー王レオポルド2世とその王妃マリー・ヘンリエッテの間の長男。ブラバント公エノー伯

全名はレオポルド・フェルディナン・エリー・ヴィクトル・アルベール・マリー(Léopold Ferdinand Élie Victor Albert Marie)。

生涯

王太子だったレオポルド2世とハプスブルク家出身の妃マリー・アンリエットの長男として生まれ、1865年に父が王位を継ぐと、その法定推定相続人としてブラバント公の称号を与えられた。1869年、ため池に落ちてひいた風邪をこじらせ、10歳の誕生日を迎える前に肺炎で早世した。レオポルド2世は息子の葬儀の際、生涯でただ一度だけ公衆の面前で取り乱し、幼い息子の棺の前にくずおれて嗚咽したという。両親は一人息子だったレオポルドを亡くしたため、何とか男子をもうけようとしたが、1872年に三女クレマンティーヌが産まれた後は息子を諦めた。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レオポルド・ド・ベルジック」の関連用語

レオポルド・ド・ベルジックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レオポルド・ド・ベルジックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオポルド・ド・ベルジック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS