レイクショア・エンターテインメント
(レイクショア・レコーズ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 05:36 UTC 版)
レイクショア・ヴィレッジ・エンターテインメント(Lakeshore Village Entertainment)は、1994年にトム・ローゼンバーグが設立したアメリカ合衆国の映画製作会社。レイクショア・エンターテインメントは、ビバリーヒルズに本社を置く。社名の「レイクショア」は、湖畔を意味する。
2019年3月、レイクショアは映画のライブラリを売却した。ライブラリには、ニューワールド・ピクチャーズのライブラリ(レイクショアが1996年に買収)など、300タイトルが含まれている[1]。2019年10月、レイクショアはライブラリと国際事業をバイン・オルタナティブ・インベストメンツに約2億ドルで売却した[2]。2024年7月、バイン・オルタナティブ・インベストメンツはポートフォリオ(ヴィレッジ・ロードショー・エンターテインメント・グループとヨーロッパ・コープを除く)をシャムロック・キャピタルに売却した[3]。
作品
- 200本のたばこ(1999)
 - プリティ・ブライド(1999)
 - ギフト(2000)
 - プロフェシー(2002)
 - ハンテッド(2003)
 - アンダーワールド(2003)
 - 白いカラス(2003)
 - ホワイトライズ(2004)
 - ミリオンダラー・ベイビー(2004)
 - 地獄の変異(2005)
 - エミリー・ローズ (2005)
 - イーオン・フラックス(2005)
 - アンダーワールド: エボリューション(2006)
 - アドレナリン(2006)
 - レニー・ハーリン コベナント 幻魔降臨(2006)
 - ブラックサイト (2008)
 - ミッドナイト・ミートトレイン(2008)
 - アンダーワールド ビギンズ(2009)
 - アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009)
 - 男と女の不都合な真実(2009)
 - GAMER(2009)
 - リンカーン弁護士(2011)
 - ファインド・アウト(2012)
 - アンダーワールド 覚醒(2012)
 - アイ・フランケンシュタイン(2014)
 - アデライン、100年目の恋(2015)
 - バチカン・テープ(2015)
 - アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2016)
 - アドリフト 41日間の漂流(2018)
 
オープニングロゴ
少年が湖に飛び込もうとする瞬間が映し出される。
脚注
- ^ “Lakeshore Entertainment Shops Film Library, Eyes Expansion into Television (EXCLUSIVE)” (2019年3月8日). 2024年8月15日閲覧。
 - ^ “Vine Buys Lakeshore Entertainment Library & Int'l Sales Ops, Bringing Under Same Roof as Village Roadshow” (2019年10月23日). 2024年8月15日閲覧。
 - ^ LLC, Shamrock Capital Advisors. “Shamrock Capital Acquires Premium Content Portfolio from Vine Alternative Investments” (英語). www.prnewswire.com. 2024年9月23日閲覧。
 
外部リンク
- レイクショア・エンターテインメントのページへのリンク