リーガナシオナルフベニールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リーガナシオナルフベニールの意味・解説 

リーガ・ナシオナル・フベニール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/03 18:47 UTC 版)

リーガ・ナシオナル・フベニール(Liga Nacional Juvenil de Fútbol)は、スペインのサッカーリーグ。18歳以下の選手からなるユースチームのみによって構成される。ユースレベルではディビシオン・デ・オノール・フベニールに次ぐ第2のリーグである。スペインサッカー連盟と各地域のサッカー協会によって運営される。

概要

スペインの自治州を基にした17の地域と、カナリア諸島からの4つの地域、合計21のグループによって構成される。それぞれのグループは16クラブから18クラブが含まれている。

各グループの優勝クラブが自動的にディビシオン・デ・オノール・フベニールに昇格する。ただし、セカンドチーム・Bチームは除く。地域の実力差に応じて地域間プレーオフが行われたり、2位クラブも昇格できるなどの調整がなされる。

各グループの下位4クラブ(地域・状況によってクラブ数は変わる)はそれぞれの地域の下位リーグに降格となる。

2016-17シーズンのグループ分け

グループ 地域 所属クラブ数 昇格クラブ数 降格クラブ数
I ガリシア州 18 2 3
II アストゥリアス州 18 1 3
III カスティーリャ・イ・レオン州 16 1 3
IV バスク州 16 2 3
V ラ・リオハ州 16 1 2
VI アラゴン州 18 1 4
VII カタルーニャ州 18 2 4
VIII バレンシア州 18 2 4
IX バレアレス諸島州 18 1 4
X ムルシア州 18 1 4
XI エストレマドゥーラ州 16 1 4
XII マドリード州 16 2 4
XIII アンダルシア州東部+メリリャ 17+1 2 4
XIV アンダルシア州西部+セウタ 15+1 2 4
XV カスティーリャ=ラ・マンチャ州 18 1 4
XVI ナバーラ州 16 1 2
XVII カンタブリア州 18 1 2

カナリア諸島州のグループ分け

地域 クラブ数 昇格クラブ数 プレイオフ進出数 降格クラブ数
テネリフェ島 19 1 2 4+1
ラ・パルマ島 9 0 1 なし
グラン・カナリア島 18 2 1 4
ランサローテ島 15 0 1 1
フエルテベントゥーラ島 14 0 1 なし

※プレイオフにより2チームが昇格

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リーガナシオナルフベニールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リーガナシオナルフベニールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリーガ・ナシオナル・フベニール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS