リレーおみくじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 08:39 UTC 版)
各班の代表者1名が問題カードを1つ選んで、カードに書かれた問題に答える。正解なら襷を次の代表者に渡し、4人全員が正解すれば勝ち抜けで給食獲得。最後に残った1班は給食おあずけ。なお、2〜3枚だけ「大吉」があり、それを引けば問題免除で襷を渡すことができる。
※この「リレーおみくじ」の解説は、「平成教育委員会」の解説の一部です。
「リレーおみくじ」を含む「平成教育委員会」の記事については、「平成教育委員会」の概要を参照ください。
- リレーおみくじのページへのリンク