リャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチの意味・解説 

リャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 02:39 UTC 版)

リャンコ
U-20ブラジル代表でのリャンコ(2017年)
名前
本名 リャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチ
Lyanco Evangelista Silveira Neves Vojnović
Лијанко Еванжелиста Силвеира Невес Војновић
ラテン文字 Lyanco
キリル文字 Лијанко
基本情報
国籍 ブラジル
セルビア
生年月日 (1997-02-01) 1997年2月1日(28歳)
出身地 ブラジルエスピリトサント州ヴィトーリア
身長 188cm
体重 83kg
選手情報
在籍チーム アトレチコ・ミネイロ
ポジション DF(CB)
背番号 2
利き足 右足
ユース
2011-2014 ボタフォゴ
2015-2016 サンパウロ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2017 サンパウロ 21 (1)
2017-2021 トリノ 46 (0)
2019 ボローニャ (loan) 13 (1)
2021-2024 サウサンプトン 36 (1)
2023-2024 アル・ガラファ (loan) 13 (1)
2024- アトレチコ・ミネイロ
代表歴2
2016  セルビア U-19 4 (0)
2016-2017  ブラジル U-20 9 (0)
2019-2020  ブラジル U-23 11 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年4月29日現在。
2. 2020年11月16日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

リャンコЛијанкоLyanco)ことリャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチセルビア語: Лијанко Еванжелиста Силвеира Невес Војновић, Lyanco Evangelista Silveira Neves Vojnović発音: [ʋǒːjnoʋitɕ]1997年2月1日 - )は、ブラジルエスピリトサント州ヴィトーリア出身のサッカー選手アトレチコ・ミネイロ所属。ポジションはDF

クラブ歴

ブラジルのエスピリトサント州ヴィトーリアに生まれ、ボタフォゴFRの下部組織に在籍した。2015年1月に4年契約でサンパウロFCに移籍。7月1日にトップチームデビュー[1]。プロ3試合目となったジョインヴィレEC戦では早くもスターティングイレブンに名を連ねて90分間フル出場をした[2]

2017年3月29日に同年夏からの5年契約でセリエAトリノFCに移籍、移籍金は600万ユーロに加えて出来高とされている[3]シニシャ・ミハイロヴィチ監督の命で即座にチームに合流しトレーニングを重ねた。9月20日にセリエA初出場を記録した[4]

2019年1月31日、恩師のミハイロヴィッチが監督に就任したボローニャFCにシーズン終了までのレンタル移籍[5]。レギュラーを掴み、セリエA残留に貢献した。

2021年8月25日、サウサンプトンFCと4年契約を結んだ[6][7][8]。2023年8月29日、アル・ガラファにレンタル移籍[9]。2024年7月5日、アトレチコ・ミネイロに移籍[10]

代表歴

2016年1月28日に公式twitterでセルビアサッカー協会からの要請に応じてセルビアのアンダー代表として出場することを発表[11]。なお、A代表についてはブラジル代表を選択することも可能である[12]。その後、ブラジルのアンダー代表としても2017 南米ユース選手権に出場した。

個人

個人成績

2019年5月31日現在
国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点
ブラジル リーグ戦 オープン杯 期間通算
2015 サンパウロ 34 セリエA 9 0 2 0 11 0
2016 19 12 1 1 0 13 1
2017 - 1 0 1 0
イタリア リーグ戦 オープン杯 期間通算
2017-18 トリノ 97 セリエA 4 0 2 0 6 0
2018-19 3 2 0 2 0 4 0
2018-19 ボローニャ 4 13 1 0 0 13 1
通算 ブラジル セリエA 21 1 4 0 25 1
イタリア セリエA 19 1 4 0 23 1
総通算 40 2 8 0 48 2

タイトル

クラブ

サンパウロ U-20
  • U-20コパ・リベルタドーレス: 2016

代表

ブラジル U-23

参考文献

  1. ^ Atlético-PR derrota o SP, que chega ao terceiro jogo seguido sem vitória” (ポルトガル語). www.uol.com.br. 2025年4月13日閲覧。
  2. ^ “São Paulo sofre, mas perde chance incrível no fim e empata com o Joinville fora de casa” (ポルトガル語). ESPN. http://espn.uol.com.br/noticia/540386_sao-paulo-sofre-mas-perde-chance-incrivel-no-fim-e-empata-com-o-joinville-fora-de-casa 2025年4月13日閲覧。 
  3. ^ Torino-Lyanco: affare fatto. Bruciata la concorrenza della Juventus” (イタリア語). La Gazzetta dello Sport - Tutto il rosa della vita (2017年3月24日). 2025年4月13日閲覧。
  4. ^ Udinese vs. Torino”. soccerway (2017年9月20日). 2018年4月15日閲覧。
  5. ^ Simone Edera e Lyanco Evangelista al Bologna” (イタリア語). Bolognafc (2019年1月31日). 2025年4月13日閲覧。
  6. ^ Saints seal deal for Lyanco” (英語). www.southamptonfc.com (2021年8月25日). 2025年4月13日閲覧。
  7. ^ Iván Román (2025年3月9日). “33Win” (ベトナム語). 33winone.live. 2025年4月13日閲覧。
  8. ^ セインツ、ヴェステルゴーア後釜としてトリノDFリャンコを獲得”. 超ワールドサッカー!. 2025年4月13日閲覧。
  9. ^ Southampton defender Lyanco joins Al Gharafa on season-long loan” (英語). www.southamptonfc.com (2023年8月29日). 2025年4月13日閲覧。
  10. ^ Lyanco returns to Brazil in permanent move” (英語). www.southamptonfc.com (2024年7月5日). 2025年4月13日閲覧。
  11. ^ https://twitter.com/Lyanco/status/692368568315465728
  12. ^ Zagueiro de 18 anos do SP aceita convite e defenderá a Sérvia em amistoso” (ポルトガル語). www.uol.com.br. 2025年4月13日閲覧。
  13. ^ Paulo, Por Tossiro NetoSão (2015年9月4日). “Fuga de avô da Iugoslávia e "não" a rival: assim beque parou no São Paulo” (ポルトガル語). globoesporte.com. 2025年4月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリャンコ・エヴァンジェリスタ・シウヴェイラ・ネヴェス・ヴォイノヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS