リバティ・アベニュー駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リバティ・アベニュー駅の意味・解説 

リバティ・アベニュー駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 23:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リバティ・アベニュー駅
Liberty Avenue
ニューヨーク市地下鉄
クイーンズ方面ホーム
駅情報
住所 Liberty Avenue & Pennsylvania Avenue
Brooklyn, NY 11207
ブルックリン区
地区 イーストニューヨーク
座標 北緯40度40分28秒 西経73度53分47秒 / 北緯40.674357度 西経73.896489度 / 40.674357; -73.896489座標: 北緯40度40分28秒 西経73度53分47秒 / 北緯40.674357度 西経73.896489度 / 40.674357; -73.896489
ディビジョン BディビジョンIND
路線 INDフルトン・ストリート線
運行系統    A  (深夜帯)
   C  (深夜帯以外)
接続 NYCTバス: B20, B83
構造 地下駅
ホーム数 相対式ホーム 2面
線路数 4線
その他の情報
開業日 1948年11月28日 (73年前) (1948-11-28)
利用状況
乗客数 (2017) 886,011[1] 3.8%
順位 374位(425駅中)
次の停車駅
北側の隣駅 ブロードウェイ・ジャンクション駅: A  C 
南側の隣駅 ヴァン・シックレン・アベニュー駅: A  C 
停車案内表
マーク 説明
深夜を除く終日停車
深夜のみ停車

リバティ・アベニュー駅(Liberty Avenue)は、ブルックリン区イーストニューヨークのリバティ・アベニューとペンシルベニア・アベニュー交差点に位置するニューヨーク市地下鉄INDフルトン・ストリート線の駅。C系統が深夜帯以外停車する。深夜帯はA系統に代わる。

駅構造

G 地上階 出入口
M 改札階 改札口、駅員詰所、メトロカード自動券売機
P
ホーム階
相対式ホーム、右側扉が開く
北行緩行線 深夜帯:207丁目駅行きブロードウェイ・ジャンクション駅
168丁目駅行きブロードウェイ・ジャンクション駅
北行急行線 深夜帯以外:通過
南行急行線 深夜帯以外:通過 →
南行緩行線 深夜帯:ファー・ロッカウェイ駅行きヴァン・シックレン・アベニュー駅
ユークリッド・アベニュー駅行きヴァン・シックレン・アベニュー駅
相対式ホーム、右側扉が開く
地上の階段

相対式ホーム2面4線の地下駅で急行線は日中A系統が通過する。駅構内には“To Manhattan”や“To Richmond Hill and Ozone Park”、“Public Telephone”と書かれた古い標識が残る。また階段下の倉庫は以前は待合所だった。

駅は第二次世界大戦の影響で開業が遅延した[2][3][4]。開業は大戦後の1948年11月28日だった。

出口

改札はホーム上にある。地上への階段はリバティ・アベニューとペンシルベニア・アベニュー交差点の北東・北西・南東・南西に設置されている[5]

脚注

  1. ^ Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2013–2018”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2019年7月18日). 2019年7月18日閲覧。
  2. ^ Trains Roll on $47,000,000 Fulton St. Subway Extension”. p. 2 (1948年11月29日). 2015年10月9日閲覧。
  3. ^ Fulton Subway Stations” (1948年11月28日). 2015年10月9日閲覧。
  4. ^ Last Word in Subways and Cars for Boro”. p. 8 (1948年11月23日). 2015年10月9日閲覧。
  5. ^ MTA Neighborhood Maps: East New York”. mta.info. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年). 2015年7月19日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リバティ・アベニュー駅」の関連用語

リバティ・アベニュー駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リバティ・アベニュー駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリバティ・アベニュー駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS