リッコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リッコウの意味・解説 

りっ‐こう〔リキカウ〕【力行】

読み方:りっこう

[名](スル)努力して行うこと。りょっこう。「苦学—する」


りっ‐こう【立后】

読み方:りっこう

三后皇后・皇太后・太皇太后)を正式に定めること。きさきだち


りっ‐こう〔‐カウ〕【立項】

読み方:りっこう

[名](スル)辞書事典で、見出し語示してその語を解説すること。


りっ‐こう〔リクカウ〕【陸行】

読み方:りっこう

[名](スル)陸路を行くこと。⇔水行(すいこう)。

「夜の明けぬ中に船を上って—するに若(し)くはなし」〈福沢福翁自伝


りっ‐こう〔リクカフ〕【陸×閘】

読み方:りっこう

りくこう(陸閘)


立后

読み方:リッコウ(rikkou)

皇后の位につくこと。

別名 皇后冊立


律高Lu gao

リッコウ
リツカウ

県令

県人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リッコウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

リッコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リッコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS