リショクリツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リショクリツの意味・解説 

りしょく‐りつ【離職率】

読み方:りしょくりつ

労働人口のうち、ある一定の期間に新たに離職した人の割合企業など労働者在籍数対す新たな離職者割合。⇔入職率。→労働移動者


離職率

離職率とは? 離職率とは、一定期間における離職者割合です。厚生労働省の調査による「離職者数÷1月1日現在の常用労働者数×100」の計算式代表的な指標です。離職率に関してよく用いられる統計データには、厚生労働省実施している「雇用動向調査」や、総務省の「労働力調査」などがあります


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リショクリツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リショクリツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2025 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS