ラ=モハーラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラ=モハーラの意味・解説 

ラ・モハーラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/24 17:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラ・モハーラの石碑1号に刻まれた「実りの山の王」の肖像
ラ・モハーラの石碑1号の銘文。一番左側の行に長期暦の8.5.16.9.7.(紀元156年)の日付が見える。
ベラクルス州、タバスコ州遺跡位置図

ラ・モハーラ(La Mojarra)は、メキシコ湾岸低地のトウシュトラ山塊の北麓にある先古典期後期の遺跡。

長期暦の8.5.3.3.5.(紀元143年)と8.5.16.9.7.(紀元156年)の日付けが刻まれた石碑1号で知られ、この石碑には、勇猛な戦士であった「実りの山の王」が王座に上り詰めた経緯や生贄の儀式、義兄弟が企てたクーデターを王が鎮圧したという記事がオアハカ州北東部に住む先住民ミヘーチアパス州北部とタバスコ州に住む先住民ソケーの言語で刻まれていると推察されている。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯18度36分55秒 西経95度44分30秒 / 北緯18.615278度 西経95.741667度 / 18.615278; -95.741667




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラ=モハーラ」の関連用語

ラ=モハーラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラ=モハーラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラ・モハーラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS