ラファエル・ゴメス・ニエト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/26 12:32 UTC 版)
ラファエル・ゴメス・ニエト | |
---|---|
![]() 2017年、マドリードで撮影 | |
原語名 | Rafael Gómez Nieto |
生誕 | 1921年1月21日 スペイン王政復古・アンダルシア州アルメリア[1] |
死没 | 2020年3月31日 (99歳)![]() |
所属国 | ![]() ![]() |
---|---|
軍歴 | ![]() ![]() フランス陸軍 (1945年 - 1982年) |
所属組織 | ヌエベ |
勲章 | レジオンドヌール勲章 パリ市勲章 |
ラファエル・ゴメス・ニエト(Rafael Gómez Nieto, 1921年1月21日 - 2020年3月31日) は、スペイン内戦と第二次世界大戦期のスペインの兵士、退役軍人[2][3]。スペイン人部隊『ヌエベ』の最後の生存者と言われる。
略歴
アンダルシア州アルメリアで生まれ、バダロナに移り、召集を受けるとエブロの戦いでスペイン共和政軍に従軍した[4]。
戦後はフランスに渡り、サン=シプリアンの収容所に収容。4か月後、父親と共にアルジェリアに渡り、トーチ作戦を受けてヌエベの一員になる[5]。この部隊はドイツ国防軍による占領後にパリに侵入した初の部隊として知られる[6]。その人員160人のうち146人がスペイン人であることでも知られているが[7]、このうち戦死を免れた人物はわずか十数人のみだった[7]。
戦後は1955年にストラスブールに移住。死去まで同地に在住した。
2020年3月31日、ストラスブール内の老人ホームでCOVID-19により死去[8]。99歳没。確認できる中では、ヌエベ最後の生き残りと言われる[9]。
脚注
- ^ “GOMEZ Raphael”. deces.matchid.io. 2021年3月6日閲覧。
- ^ Fallece el último superviviente de la compañía que liberó París de los nazis (スペイン語)
- ^ Lefebvre (2020年4月5日). “La mort de Rafael Gomez Nieto, dernier soldat de la compagnie "Nueve" de la 2e DB” (フランス語). Le Monde. 2020年4月8日閲覧。
- ^ “Fallece con coronavirus Rafael Gómez, último superviviente de 'La Nueve', la compañía de españoles que liberó París de los nazis” (スペイン語). El Diario. (2020年3月31日) 2020年4月1日閲覧。
- ^ Fernández, Juan José (2019年8月31日). “Rafael Gómez, el último de La Nueve: "No hagáis guerras, solo las ganan los ricos"” (スペイン語). El Periódico 2020年4月1日閲覧。
- ^ Uría, Lluís (2019年8月25日). “El último de La Nueve” (スペイン語). La Vanguardia 2020年4月1日閲覧。
- ^ a b Minder, Raphael (2020年4月5日). “Rafael Gómez Nieto, Last Member of Unit That Helped Liberate Paris, Dies at 99”. The New York Times 2020年5月31日閲覧。
- ^ Willsher, Kim; Jones, Sam (2020年4月1日). “Ex-soldier's death casts light on Spaniards who helped liberate Paris”. The Guardian 2020年5月31日閲覧。
- ^ Gil, Iñaki (2020年3月31日). “Muere por coronavirus el último superviviente de los españoles que liberaron París de los nazis” (スペイン語). El Mundo (Unidad Editorial Información General, S.L.U.) 2020年4月1日閲覧。
- ラファエル・ゴメス・ニエトのページへのリンク