ラナ・コンドルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラナ・コンドルの意味・解説 

ラナ・コンドル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 03:43 UTC 版)

ラナ・コンドル
Lana Condor
本名 Lana Therese Condor
生年月日 (1997-05-11) 1997年5月11日(27歳)
出生地  ベトナムカントー
出身地 アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2016 -
著名な家族 ボブ・コンドル(養父)
主な作品
X-MEN:アポカリプス
好きだった君へのラブレター』シリーズ
テンプレートを表示

ラナ・コンドルLana Condor, 1997年5月11日-)はアメリカ合衆国女優である。『好きだった君へのラブレター』三部作で主人公のララ・ジーン・コヴィーを演じたことで知られる。

来歴

女優デビュー前

1997年5月11日、チャン・ドン・ラン(ベトナム語: Trần Đồng Lan/陳彤蘭)はベトナムのカントーで生まれた[1]。生まれてから数ヶ月ほど、ランは孤児院で暮らしていたが、10月6日にコンドル家の養子となった[2][3]。洗礼を受けた後、ランはラナ・テレーズ・コンドルに改名した[2]。養父のボブ・コンドルはピューリッツァー賞に2回ノミネートされたことのあるジャーナリストで、ヤフー・スポーツの副社長を務めたこともあった[4][5]。一家は居をシカゴワシントン州のウィドビー島→ニューヨークと移していった[6]

子供の頃から、コンドルはバレエを習っていたが、成長するにつれて、ダンスやコメディ、演技の訓練を積むようになった[7][8]2015年、コンドルはロサンゼルスのノートル・ダム・アカデミーを卒業し[7]、翌年にはロヨラ・メリーマウント大学への入学資格を得た[9]

女優として

2016年、コンドルは『X-MEN:アポカリプス』でジュビリー役に抜擢され[10]、同作が女優としてのデビュー作となった。同年、ピーター・バーグ監督の『パトリオット・デイ』にも出演を果たした[11]

2018年、コンドルはNetflixが配信する映画『好きだった君へのラブレター』で主人公のララ・ジーン・コヴィーを演じた[12]。同作のヒットによって、コンドルは一躍世界中で名前が知られるようになった。2019年、コンドルはSyfyのドラマ『DEADLY CLASS』に出演した。彼女にとって、テレビドラマで主役級の役を演じるのは初めてのことであった[13]

その後もコンドルは映画界を中心に順調にキャリアを積み上げている。

出演作品

映画

公開年 タイトル 役名 注記
2016 X-MEN:アポカリプス
X-Men: Apocalypse
ジュビリー
パトリオット・デイ
Patriots Day
リー
2018 好きだった君へのラブレター
To All the Boys I've Loved Before
ララ・ジーン・コヴィー
2019 アリータ: バトル・エンジェル
Alita: Battle Angel
コヨミ

Summer Night
Lexi
2020 好きだった君へ: P.S.まだ大好きです
To All the Boys: P.S. I Still Love You
ララ・ジーン・コヴィー [14]

Girls Night
Alex
2021 好きだった君へ: これからもずっと大好き
To All the Boys: Always and Forever
ララ・ジーン・コヴィー [15]
2023 ルビー・ギルマン、ティーンエイジ・クラーケン
Ruby Gillman, Teenage Kraken
ルビー・ギルマン(声の出演) [16]
TBA
Ballerina Overdrive

テレビ番組

放送年 タイトル 役名 注記
2017 High School Lover Allison テレビ映画
2019 DEADLY CLASS
Deadly Class
サヤ・クロキ
リラックマとカオルさん カオル 英語版の吹き替え
ボージャック・ホースマン
BoJack Horseman
助手のケイシー 声の出演

出典

  1. ^ Lana Condor on Why She Had to Have the Role of Lara Jean in "To All the Boys I've Loved Before" and Playing an Asian American Lead”. Teen Vogue (2018年8月15日). 2019年12月25日閲覧。
  2. ^ a b JOURNEY OF THE HEART”. Chicago Tribune (1997年12月21日). 2019年12月25日閲覧。
  3. ^ Young Mutant Power: X-Men: Apocalypse‘s Alexandra Shipp & Lana Condor”. Refinery29 (2016年5月25日). 2019年12月25日閲覧。
  4. ^ Yahoo Sports Launches The Vertical”. Business Wire (2016年1月29日). 2019年12月25日閲覧。
  5. ^ Meet 'X-Men: Apocalypse' Breakout Star Lana Condor”. Yahoo! Entertainment (2016年9月27日). 2019年12月25日閲覧。
  6. ^ In 'To All the Boys I've Loved Before,' Lana Condor Is the Rom-Com Star She's Always Wanted”. NBC News (2017年8月31日). 2019年12月25日閲覧。
  7. ^ a b Lana Condor”. Raine (2017年7月19日). 2019年12月25日閲覧。
  8. ^ Lana Condor: New Flame”. STATUS (2016年5月10日). 2019年12月25日閲覧。
  9. ^ Meet Lana Condor”. Paper (2016年2月23日). 2019年12月25日閲覧。
  10. ^ ‘X-Men: Apocalypse’ Casts Newcomer Lana Condor as Jubilee”. Variety (2015年3月15日). 2019年12月25日閲覧。
  11. ^ ‘X-Men’ Actress Lana Condor Joins ‘Patriots Day’ (EXCLUSIVE)”. Variety (2016年4月7日). 2019年12月25日閲覧。
  12. ^ Lana Condor to Star in ‘To All the Boys I’ve Loved Before’ Movie Based on Jenny Han Novel”. Variety (2017年7月21日). 2019年12月25日閲覧。
  13. ^ ‘Deadly Class’: Syfy Sets Full Cast For Comic-Based Drama Pilot”. Deadline.com (2017年11月9日). 2019年12月25日閲覧。
  14. ^ 交際7年で婚約!ラナ・コンドルが若かりし頃のジャック・スパロウを演じたアンソニーと”. フロントロウ (2022年1月31日). 2025年2月13日閲覧。
  15. ^ 好きだった君へ:これからもずっと大好き”. シネマトゥデイ (2021年2月12日). 2025年2月13日閲覧。
  16. ^ 『ルビー・ギルマン、ティーンエイジ・クラーケン』感想(ネタバレ)”. シネマンドレイク (2024年1月5日). 2025年2月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラナ・コンドルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラナ・コンドル」の関連用語

ラナ・コンドルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラナ・コンドルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラナ・コンドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS