ラザク
アブドゥルラザク
(ラザク から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 13:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アブドゥルラザク(アラビア語: عبد الرزاق ‘Abd al-Razzāq アブドゥッラッザーク)は、イスラム圏の男性名。ラザクと表記される名前や姓(とみなされる呼び名)は、「アブドゥル(‘Abd al-)」の部分を省略したものである。
概説
アラビア語で「奴隷、しもべ」を意味する「アブド」と、イスラーム教における唯一神であるアッラーフの異称「(日々の)糧(rizq)を与える者」を意味する「アル=ラッザーク(アッ=ラッザーク)」(al-Razzāq)を繋げたもの[1]。(アッラーフの99の美名を参照)で、「アブドゥッラッザーク」は「日々の糧を授けられる御方アッラーフのしもべ、帰依者」ほどの意味になる。「ラッザーク」は「アッラーフの99の美名」のうち、第1である「アッラーフ」に次ぐ第18位に数えられており、イスラームの聖典『クルアーン』の第51章「撒き散らす風(アッ・ザーリヤート)章」に「まことにアッラーこそは『糧を授けられる御方(al-Razzāq)』」(Q 51:58)と言及されていることに基づく。
人物
- アブドゥルラザク・グルナ - イギリスの小説家・文学研究者。
- アブドゥル・ラザク - マレーシアの第2代首相。
- オマル・アブドゥル・ラッザーク - モルディブの外交官、大使。
- ナジブ・ラザク - マレーシアの第6代首相。第2代首相アブドゥル・ラザクの息子。
- ラザク・ブカリ - トーゴ出身のサッカー選手。
- モハマド・アイディル・ザフアン・アブドゥル・ラザク - マレーシアのサッカー選手。
- モハマド・ザフアン・アドハ・アブドゥル・ラザク - マレーシアのサッカー選手。アイディルの双子の弟。
- ハジ・アブドル・ラザク・ビン・アブドル・ハミド - マレーシアの教育者。南方特別留学生として来日時に原爆に被爆。
関連項目
脚注
ラザク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 00:56 UTC 版)
馬の化獣。使い手はボニー、クラウド。最終形態は使い手の下半身に融合し、閃光を放つ砲身が一つある。最終決戦の遺跡で登場し、化獣・ヴレイムとともに最終形態でクラウドと融合、閃光でデッドを苦しめたがクラウドが仕留められて敗北、元の形態に戻った。
※この「ラザク」の解説は、「フルアヘッド!ココ」の解説の一部です。
「ラザク」を含む「フルアヘッド!ココ」の記事については、「フルアヘッド!ココ」の概要を参照ください。
- ラザクのページへのリンク