ライハクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ライハクの意味・解説 

らい‐はく【来泊】

読み方:らいはく

[名](スル)よそから来て宿泊すること。


雷薄Lei Bao

ライハク

(?~?)

袁術部曲袁術伝》。廬江郡灊県豪族か。

はじめ部曲として袁術仕えていたが、建安四年(一九九)夏、彼が曹操敗北して宮殿自焼すると《後漢書袁術伝》、陳蘭とともに灊山に籠り袁術入山拒絶した。そのため袁術袁紹頼って青州逃れようとして道中飢え死にしてしまう《袁術伝》。

参照袁術 / 袁紹 / 曹操 / 陳蘭 / 青州 / 灊県 / 灊山 / 廬江郡 / 部曲



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライハク」の関連用語

1
32% |||||

ライハクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライハクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS