ヨハン・コボーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨハン・コボーの意味・解説 

ヨハン・コボー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 08:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
うたかたの恋』カーテンコールにて。中央がヨハン・コボー(2007年4月10日)

ヨハン・コボーJohan Kobborg1972年6月5日 - )はデンマーク出身のバレエダンサー・バレエ指導者で、英国ロイヤル・バレエ団の元プリンシパルである。

経歴

デンマーク第3の都市、オーデンセに生まれる。

コボーは1988年、16歳のときにデンマーク王立バレエ学校でキャリアをスタートさせた。1991年にはデンマーク王立バレエ団に加入し、1994年に「ラ・シルフィード」のジェームズ役でデビューを飾った後にプリンシパルに任命された。

1999年には英国ロイヤル・バレエ団に加入し、団のレパートリーでの主要な役の殆どを踊った。

コボーは、マリインスキー・バレエ団、ボリショイ・バレエ団ミラノ・スカラ座バレエ団などを含む、世界中のバレエ団に客演して活躍し、日本にも英国ロイヤル・バレエ団の来日公演や、世界バレエフェスティバルへの出演などで数多く来日している。

コボーはよくルーマニア出身のアリーナ・コジョカルとパートナーを組むが、コジョカルはコボーの私生活上のパートナーでもある[1]

2013年、コジョカルとともにロイヤル・バレエ団を退団した[2]。その後、ルーマニア国立バレエ団芸術監督に就任した[3]

受賞歴

  • 1993年 エリック・ブルーン・コンクール 金賞 
  • 1994年 ヌレエフ・バレエ・コンクール グラン・プリ
  • 1994年 ジャクソン・バレエ・コンクール グラン・プリ

脚注

  1. ^ "Not just anybody: Alina Cojocaru", The Times, 10 February 2007
  2. ^ "Alina Cojocaru and Johan Kobborg to leave The Royal Ballet at the end of 2012/13 season", Royal Opera House, 3 June 2013
  3. ^ アリーナ・コジョカルドリームプロジェクト2014 日本舞台芸術振興会ウェブサイト、2014年10月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨハン・コボー」の関連用語

ヨハン・コボーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨハン・コボーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨハン・コボー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS