ヨコイ_(製造業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨコイ_(製造業)の意味・解説 

ヨコイ (製造業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 08:40 UTC 版)

株式会社ヨコイ
種類 株式会社
本社所在地 日本
468-0056
愛知県名古屋市天白区島田1-601[1]
設立 1965年4月21日
業種 繊維製品
法人番号 2180001024466
事業内容 エアクリーンマスク(国産マスク)、不織布マスク、ガーゼマスク等マスク全般、介護用品、健康グッズ、ヘアーキャップ及びシャワーキャップ、キッチンダスター類、ハンカチタオル類、その他おしゃれ用品全般の製造販売
代表者 代表取締役社長 小野 和徳
資本金 5,088万円[2]
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

株式会社ヨコイは、名古屋市天白区島田一丁目に本社をおくマスク等を製造販売する企業。マスクの生産に関しては、不織布の裁断からすべて日本国内で行っている[3]

沿革

  • 1957年(昭和32年)4月 - 横井道夫商店として創業する[2]
  • 1960年(昭和35年)6月 - 業界初の婦人用ヘアーキャップを開発し、販売[2]
  • 1963年(昭和38年)
    • 6月 - 名古屋市南区天白町に南工場設置[2]
    • 10月 - 東京都台東区に東京連絡所を設置する[2]
  • 1965年(昭和40年)
    • 4月 - 株式会社ヨコイとなる[2]
    • 5月 - 東京連絡所を東京営業所と変更する[2]
    • 10月 - 本社を現在地に移す[2]
  • 1988年(昭和63年)4月 - 中華人民共和国武漢市に縫製工場を設置[2]
  • 2006年(平成18年)12月 - 介護用品の販売を開始する[2]
  • 2017年(平成29年)4月 - 本社工場において、不織布マスク「エアクリーンマスク」の製造を開始する[2]
  • 2018年(平成30年)4月 - 東京営業所を国分寺市に移転する[2]
  • 2019年(令和元年)12月 - 高級マスクの販売を開始[4]。ただし、直後に新型肺炎によるマスク需要急増により、生産を一時停止[4]

脚注

参考文献

  • 中部経済新聞社 編『中経企業年鑑 2015』中部経済新聞社、2014年11月3日。ISBN 978-4-88520-189-9 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヨコイ_(製造業)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨコイ_(製造業)」の関連用語

ヨコイ_(製造業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨコイ_(製造業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨコイ (製造業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS