ヨウフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨウフの意味・解説 

よう‐ふ〔エウ‐〕【妖婦】


よう‐ふ【庸布】

読み方:ようふ

律令制で、庸として納めた布。


よう‐ふ〔エウ‐〕【×徭夫】

読み方:ようふ

律令制で、徭役従事した人。


よう‐ふ【用布】

読み方:ようふ

衣服などを仕立てるのに用いる布。


よう‐ふ〔ヤウ‐〕【養父】

読み方:ようふ

養子先の父。また、養い育ててくれた義理の父


庸夫

読み方:ヨウフ(youfu)

律令制で庸を納める京畿外の正丁次丁

別名 庸丁(ようてい)


庸布

読み方:ヨウフ(youfu)

律令制で、歳役かわりに納める布。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨウフ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

ヨウフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨウフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS