モーカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーカーの意味・解説 

モーカー

(モーカー_(ノーサンブリア伯) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 10:46 UTC 版)

モーカー
Morcar
ノーサンブリア伯英語版
在位期間
1065年1066年
先代 トスティ・ゴドウィンソン
次代 コプシ英語版

死亡 1087年以降
父親 エルフガー
母親 ゴダイヴァ夫人
信仰 キリスト教
テンプレートを表示

モーカーMorcar )または モールカーMorcere)、(1087年以降没)とは、11世紀のノーサンブリア伯英語版である。マーシア伯エルフガーの息子であり、マーシア伯を引き継いだエドウィンの兄弟でもある。1066年にノルマンコンクエストイングランド王国を征服したウィリアム征服王によって解任され、後任にはコプシ英語版が任命された。

ゴドウィン家との対立

モーカーとその兄エドウィンは、ノーサンブリア伯トスティに対する反乱英語版がノーサンブリアで発生した際、反乱勢力を支援しトスティ・ゴドウィンソンを追放した[1]。1065年10月、反乱軍はヨークにてモーカーをノーサンブリア伯に選出した[2]

モーカーはすぐにバーニシアの民の期待に応えるべく、バンバラ伯英語版オスルフ2世英語版(1041年にノーサンブリア伯シワード英語版に殺害されたバンバラ伯エドウルフ4世英語版の息子)にタイン川以北の統治を委ねた。その後、反乱軍を率いて南下し、ノッティンガムダービーリンカンといった、かつてのデーン人五都市連合の都市の戦士を自軍に加えた。最終的にノーサンプトンで大軍を率いていた兄エドウィンと合流した。そこでハロルド・ゴドウィンソン伯からの和平提案を検討し始め、最終的にオックスフォードで講和交渉が行われた。10月28日、ハロルドはモーカーの伯爵選出を認め、ノーサンブリア伯の地位が正式に承認された[3]

1066年の出来事

モーカーが指揮を執ったフルフォードの戦い(1066年)
マシュー・パリス英語版の著作『エドワード証聖王の生涯』より

エドワード証聖王の死後、モーカーはハロルド・ゴドウィンソンを支持したが、その統治下の民衆は不満を抱いていた。1066年春、ハロルドはモーカーの支配下にあるヨークを訪れ、和平的手段でこの不満を解消した。同年夏、モーカーは兄エドウィンと共に、マーシア沿岸を襲撃するトスティ・ゴドウィンソンを撃退した。しかし、9月にトスティがノルウェー王ハーラル3世と連携しノーサンブリアへ侵攻を開始したが、モーカーは十分な防衛準備ができていなかった。モーカーはノルウェー軍がヨーク近郊に押し寄せてきてからやっと行動を起こし、兄エドウィンと合流し大軍を率いて出陣し、フルフォードで両軍は激しく激突した。北欧の言い伝えによれば、モーカーは戦闘で目覚しい活躍を見せたものの、サクソン軍は大敗を喫した[3]

敗北後、ヨークはノルウェー軍に降伏したが、南方でノルマンディー軍の上陸に備えていたハロルド・ゴドウィンソンが急遽北上してノルウェー軍と対峙し、ノルウェー軍に奇襲を仕掛けたことで大勝利を収めた。しかし、この助力にもかかわらず、モーカーとエドウィンはノルマン軍の侵攻に対抗するための軍勢をハロルドに提供しなかった。ヘイスティングズの戦い後、モーカーとエドウィンはロンドンへ到着し、妹エアルドギス英語版(ハロルドの未亡人)をチェスターへ避難させた上で、市民に対し、兄弟のどちらかを王として擁立するよう働きかけた[3]

彼らは最終的にエドガー・アシリングの即位を支持したが、期待は裏切られ、軍を率いてロンドンを離れ北へ撤退した。彼らはウィリアム征服王が北部まで進軍することはないと考えていた。しかし間もなくして、王位に就いたウィリアムと対峙することとなった。その場所はバーカムステッド英語版、あるいはバーキングであったと考えられている。ウィリアムはこの地で彼らの降伏を受け入れ、人質と贈り物を受け取り、彼らの地位を保証した。征服王はモーカーとエドウィンを伴って1067年にノルマンディーへ帰国し、帰国後も宮廷に留め置いた[3]

失脚と最期

1068年、モーカーとエドウィンはウィリアムの宮廷を離れ、領国へ戻り、ウィリアムに対して反乱を起こした。彼らはイングランド人・ウェールズ人の多くの支持を受け、聖職者、修道士、貧民たちは特に彼らを強く支持した。さらに、反乱の呼びかけが王国の各地へと送られ、広範囲にわたる抵抗が計画された。モーカーの活動は、ヨークが反乱の中心地の一つとして重要な役割を果たしたことから推測できる。しかし、反乱の名目上の指導者はエドガー・アシリングであり、特に新任のノーサンブリア伯ゴスパトリック英語版が支配するバーニシア地方で支持を受けていたと考えられる。

しかし、モーカーとエドウィンは慎重に行動し、あまり大きな危険を冒そうとはしなかった。彼らは軍勢を率いてウォリックへ進軍したが、そこでウィリアム征服王に降伏し、恩赦を受け、再び宮廷に留め置かれた。ウィリアムは彼らを寛大に扱い、彼らが降伏したことで反乱は瓦解した。1071年、モーカー・エドウィン兄弟とウィリアム王との関係に何らかの問題が生じ、ウィリアムは彼らを投獄しようとしたとされるが、兄弟は宮廷から密かに逃亡した[3]

逃亡後、彼らはしばらく荒野に身を潜めたが、やがて別行動を取ることとなった。モーカーはイーリー島英語版の反乱軍に合流し、最後まで抵抗を続けた。しかし、島が降伏するまでの間、彼はそこに留まり続けた。モーカーは、ウィリアム王が彼を赦免し、忠実な臣下として受け入れるという確約を得た上で降伏したとされる。しかし、ウィリアムは彼をロジャー・ド・ボーモン英語版の監視下に置き、厳しく幽閉した。モーカーはノルマンディーで囚われの身となった[3]

1087年、ウィリアム1世が死の床に就いた際、彼はモーカーを解放するよう命じた。これは、イングランドとノルマンディーの双方で投獄されていた他の囚人たちにも適用されるものであり、彼らが今後どちらの国でも秩序を乱さないことを誓約するという条件付きでの釈放であった。しかし、モーカーの自由は長くは続かなかった。彼はすぐにウィリアム2世によってイングランドへ連れ戻され、ウィンチェスターに到着するとすぐに再び投獄された。その後の消息は不明であり、獄中で死亡したと考えられている[3]

脚注

  1. ^ Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Morcar, Earl" . Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 18 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 820.
  2. ^ Hill, Francis (1948). Medieval Lincoln. Cambridge University Press. p. 42. https://archive.org/details/medievallincoln0000hill 2015年4月2日閲覧. "A revolt broke out in Northumbria in 1065 against Tostig. The rebels descended on York, proclaimed Tostig an outlaw, and invited Edwin's brother Morcar to be their earl." 
  3. ^ a b c d e f g Hunt 1894.

文献

関連記事

ドロゴ・ド・ラ・ブーヴリエール英語版:ノルマンコンクエスト後にモーカー伯の旧領の多くを獲得したフラマン人貴族

外部リンク

  • イングランドのアングロサクソンのプロソポグラフィ英語版Morcar 3



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  モーカーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーカー」の関連用語

モーカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS