モンテ・ヴィーゾ
(モンヴィーゾ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 10:20 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年9月)
|
モンテ・ヴィーゾ | |
---|---|
![]() |
|
標高 | 3,841 m |
所在地 | イタリア |
位置 | 北緯44度40分03秒 東経7度5分30秒 / 北緯44.66750度 東経7.09167度座標: 北緯44度40分03秒 東経7度5分30秒 / 北緯44.66750度 東経7.09167度 |
初登頂 | 1861年 |
![]() |
モンヴィーゾ(イタリア語: Monviso、フランス語: Mont Viso)はイタリアの北西部、フランスとの境界付近にあるコティアン・アルプス山脈の最高峰の山。ピラミッドのような形をしていることで有名である。
モンヴィーゾの北斜面にピアン・デル・レの泉から発源するポー川本流の源流があり、西斜面に支流ヴァライタ川がつくられる。1861年、イギリスの登山隊に初登頂された。
山周辺の氷河地形のカールにはヨーロッパハイマツの森林が発達しており、UNESCOの生物圏保護区に指定されている。カザルグラッソやトリノ県へ流れるポー川などの川とその周辺にはプリムラ・ヒルスタ、Veronica allionii、ユンクス・トリグルミスなどの植物が生え、ランザアルプスサラマンダー、ヨーロッパナメラ、アポロウスバシロチョウ、ジャージータイガーガ、クロライチョウ、オコジョなどが生息している[1]。
脚注
- ^ “Mont-Viso Transboundary Biosphere Reserve, France/Italy” (英語). UNESCO (2019年4月3日). 2023年3月18日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- モンテ・ヴィーゾのページへのリンク